2017年2月12日のつかれた
ここ最近ずっと土日のどちらかで出勤してたのがとりあえず一区切り。
そんな中でもドラクエ10は容赦なくイベントが始まったり期限が迫ったりしてたので慌ただしく遊んでたり。
とりあえず竜王と戦えるのが7日まででバレンタインイベントの投票期間が9日まで。
バレンタインイベントはキャラクターに対する熱意が試される内容になっているけれどクリアーだけなら低レベルのキャラでも余裕なのが良い塩梅だったかな、序盤のクエストはこれまでのバレンタインクエとは一味違っていたけれど対になるホワイトデークエはどうなるのかしら。

竜王はドラクエ1のラスボスである竜王に挑むことが出来るドラクエシリーズ30周年記念のイベントでプレイヤーもその時だけは「勇者」としてドラクエ1のステータス基準で挑める内容。
ただ、単身で挑むのは無理ゲー(実際に達成できた人はいないらしい)なので他のプレイヤーとパーティを組んだり人見知りにはドラクエのレジェンド3人(堀井雄二・すぎやまこういち・鳥山明)をモチーフにしたサポート仲間と一緒に挑めて竜王を倒すと手に入るアイテムと引き換えにドラクエ10の中で使えるオシャレアイテムが手に入る内容。
レジェンド3人はそれぞれさくせんがいのちをだいじに・バッチリがんばれ・ガンガンいこうぜと別れていて自分は竜王の攻撃に巻き込まれない様に距離を取りつつもレジェンド3人に回復アイテムを使ったりとかしながらたまに攻撃するのが基本的な攻略方。
だけど肝心のレジェンド3人が中々にプレイヤーを巻き込んでくれるのが厄介、戦い方さえ分かれば難しい訳じゃないけれど油断すると全滅してしまうので慎重さは必要なバランスとしては良い感じになっていると思うのです。
が、如何せんアイテムを手に入れる為に何度も戦うことになると面倒くさくなるのは事実、竜王のブレスから逃げたいのに狙われてるレジェンドが自分と同じ方向にやってくると思わず本名で突っ込みたくなるよね。
竜王と戦う為に必要なアイテム(虹のしずく)は魔法の迷宮でたまに出るローラ姫から受け取る事が出来たんだけど出現率は例によってレアなのも辛かったり。
プレゼントのじゅもんとかで公開されているのを合わせれば貰える装備の2セット分は集められるけれどフルコンプは苦行だったかもなぁ。
とりあえず次に似たイベントがあるなら繰り返す場合のやりやすさも欲しい所だなぁ。
ーーーーーーーーーーーーー
そんな訳で今日はおやすみしよう。
そんな中でもドラクエ10は容赦なくイベントが始まったり期限が迫ったりしてたので慌ただしく遊んでたり。
とりあえず竜王と戦えるのが7日まででバレンタインイベントの投票期間が9日まで。
バレンタインイベントはキャラクターに対する熱意が試される内容になっているけれどクリアーだけなら低レベルのキャラでも余裕なのが良い塩梅だったかな、序盤のクエストはこれまでのバレンタインクエとは一味違っていたけれど対になるホワイトデークエはどうなるのかしら。

竜王はドラクエ1のラスボスである竜王に挑むことが出来るドラクエシリーズ30周年記念のイベントでプレイヤーもその時だけは「勇者」としてドラクエ1のステータス基準で挑める内容。
ただ、単身で挑むのは無理ゲー(実際に達成できた人はいないらしい)なので他のプレイヤーとパーティを組んだり人見知りにはドラクエのレジェンド3人(堀井雄二・すぎやまこういち・鳥山明)をモチーフにしたサポート仲間と一緒に挑めて竜王を倒すと手に入るアイテムと引き換えにドラクエ10の中で使えるオシャレアイテムが手に入る内容。
レジェンド3人はそれぞれさくせんがいのちをだいじに・バッチリがんばれ・ガンガンいこうぜと別れていて自分は竜王の攻撃に巻き込まれない様に距離を取りつつもレジェンド3人に回復アイテムを使ったりとかしながらたまに攻撃するのが基本的な攻略方。
だけど肝心のレジェンド3人が中々にプレイヤーを巻き込んでくれるのが厄介、戦い方さえ分かれば難しい訳じゃないけれど油断すると全滅してしまうので慎重さは必要なバランスとしては良い感じになっていると思うのです。
が、如何せんアイテムを手に入れる為に何度も戦うことになると面倒くさくなるのは事実、竜王のブレスから逃げたいのに狙われてるレジェンドが自分と同じ方向にやってくると思わず本名で突っ込みたくなるよね。
竜王と戦う為に必要なアイテム(虹のしずく)は魔法の迷宮でたまに出るローラ姫から受け取る事が出来たんだけど出現率は例によってレアなのも辛かったり。
プレゼントのじゅもんとかで公開されているのを合わせれば貰える装備の2セット分は集められるけれどフルコンプは苦行だったかもなぁ。
とりあえず次に似たイベントがあるなら繰り返す場合のやりやすさも欲しい所だなぁ。
ーーーーーーーーーーーーー
そんな訳で今日はおやすみしよう。