2017年2月2日のヘトヘト
休みが少なすぎる。
ーーーーーーーーーーーーー
『Splatoon2(スプラトゥーン2)』、スマホ向け“オンラインロビー&ボイスチャット”アプリに対応
スプラトゥーン2でボイスチャットのアプリに対応。
コレはNintendo Switchのオンライン機能のひとつで本体側と連動出来るスマートフォンの専用アプリを使うことで実現出来る事、もちろんスマートフォンそのものの通話機能とか通話アプリとかを使えば似たような事は出来るけれどゲームとちゃんと連動出来るのがメリットと。
スプラトゥーンは初代でもボイスチャットには非対応だったけれど今回はこうした形で対応する事になったのは海外からの要望が高かった事だろうなぁ、海外ではオンラインのFPSやTPSが盛んでそうした中でボイスチャットってのも多いから
Switch本体そのものにはマイクが搭載されているけれどボイスチャット機能は搭載されずにあくまでも連動アプリでの機能として提供する形になるのはコスト低減の目的もあるだろうけど低年齢層がボイスチャットを使うことでトラブルが起こる事を防止する意味もあるんだろうなぁ。
もちろん子供もスマホを持つ事はあるけれどそれでも1段階手順が必要になるし、Switchだけがやり玉にあがる事も避けることが出来るだろうし。
Switch本体そのものでのボイスチャットが出来るのかどうかって考えると、本体にはマイクが搭載されているしヘッドセットとかも取り付けられるだろうけれどライバルと違ってコントローラー側にヘッドセットを取り付けられないからやりづらいって事情も多少は考えられるけどね。
ーーーーーーーーーーーーー
EAが『Skate 4』の噂を公式に否定。少なくとも来年度までに発売される可能性は消える
EAの人がTwitter上で匂わせるツイートをしたけれどゲームそのものは作ってないと公式で発言、ちょっと残念。
とは言え名前のある人がそれを匂わせるツイートをしたって事はそれなりの反応を伺っている事もあるきがするなぁ。
反応が大きかったらそれを元に企画を進める可能性もあるだろうけれど開発が始まってないって事は少なくとも今年とかに出る可能性は少ないんだろうなぁ。
とりあえずまた何かしらの形で動きがあるまで期待は抑える方が良さそうかな。
ーーーーーーーーーーーーー
手のひらファミコン「クラシックミニ」150万台販売 「世界で品切れ、増産中」と任天堂
ニンテンドークラシックミニのファミコンやNESは全世界で150万台売れてるとか。
80年代のゲームを楽しむためのアイテムで需要が掴みづらかっただろうけれど全然足りてないのは確かだよね。
日本でもこの前に再出荷があったみたいだけどそれでもまだ品切れしているお店がほとんどみたいだし海外でもやっぱり品切れ気味みたい。
とは言え増産しすぎて余るのも避けたいだろうし需要の読みづらい商品なのは間違いないから慎重に生産していくんだろうなぁ。
Switchはそれをしてほしくないけどね。
ーーーーーーーーーーーーー
「スーパーマリオ ラン」、「かんたんモード」など新機能を追加
まだiOS版しか配信されてないけどスーパーマリオランにアップデートが入って機能が追加されたみたいで。
現状でもタッチとスワイプのみで簡単に遊べるけれどそれでも手応えのある内容で、それに対してとりあえずクリアーだけなら誰でも出来るようになるモードを追加と。
何度も繰り返しプレイしてハイスコアを目指すゲームだけどどうしてもクリアーできないって人はとりあえずステージを把握してもらってそれから普通のモードで覚えていくって事も出来るんじゃないかしら。
少なくとも1200円払って全てのステージをクリアー出来ないって事態は避けられそう。
恐らく来月配信予定のAndroid版では初めからこのあたりの仕様が反映された形になるだろうけれどその前にさっさと配信する事をしてほしかったけどねぇ。
ーーーーーーーーーーーーー
OVA「蒼き雷霆 ガンヴォルト」が2月9日より全世界同時配信決定!メインビジュアル&PVも公開
3DSとかPCとかで配信されているガンヴォルトのOVAが作られているってのは昨年のインティ・クリエイツのイベントにて発表されたけれどそれがまず来週から3DSで配信される事が発表。
ゲームのキャラクターと同じ声優が声を当てており豪華な作りっぽいけれど価格は600円と手を出しやすい設定なのは良さげかな。
まずは3DSでの配信だけど後から他の配信方法でも順次配信されていくみたいでより高画質で観たい人ならそちらで見るって事も出来るだろうし、こうした形でアニメを作るってのも面白い感じはあるなぁ。
ーーーーーーーーーーーーー
あのINFOBARが完全変形でトランスフォーマーに!
油断すると色々な物がトランスフォームしすぎ。
メガドライブとか。
ちなみに初期のINFOBARのデザインは好きですよ。
ーーーーーーーーーーーーー
『Splatoon2(スプラトゥーン2)』、スマホ向け“オンラインロビー&ボイスチャット”アプリに対応
スプラトゥーン2でボイスチャットのアプリに対応。
コレはNintendo Switchのオンライン機能のひとつで本体側と連動出来るスマートフォンの専用アプリを使うことで実現出来る事、もちろんスマートフォンそのものの通話機能とか通話アプリとかを使えば似たような事は出来るけれどゲームとちゃんと連動出来るのがメリットと。
スプラトゥーンは初代でもボイスチャットには非対応だったけれど今回はこうした形で対応する事になったのは海外からの要望が高かった事だろうなぁ、海外ではオンラインのFPSやTPSが盛んでそうした中でボイスチャットってのも多いから
Switch本体そのものにはマイクが搭載されているけれどボイスチャット機能は搭載されずにあくまでも連動アプリでの機能として提供する形になるのはコスト低減の目的もあるだろうけど低年齢層がボイスチャットを使うことでトラブルが起こる事を防止する意味もあるんだろうなぁ。
もちろん子供もスマホを持つ事はあるけれどそれでも1段階手順が必要になるし、Switchだけがやり玉にあがる事も避けることが出来るだろうし。
Switch本体そのものでのボイスチャットが出来るのかどうかって考えると、本体にはマイクが搭載されているしヘッドセットとかも取り付けられるだろうけれどライバルと違ってコントローラー側にヘッドセットを取り付けられないからやりづらいって事情も多少は考えられるけどね。
ーーーーーーーーーーーーー
EAが『Skate 4』の噂を公式に否定。少なくとも来年度までに発売される可能性は消える
EAの人がTwitter上で匂わせるツイートをしたけれどゲームそのものは作ってないと公式で発言、ちょっと残念。
とは言え名前のある人がそれを匂わせるツイートをしたって事はそれなりの反応を伺っている事もあるきがするなぁ。
反応が大きかったらそれを元に企画を進める可能性もあるだろうけれど開発が始まってないって事は少なくとも今年とかに出る可能性は少ないんだろうなぁ。
とりあえずまた何かしらの形で動きがあるまで期待は抑える方が良さそうかな。
ーーーーーーーーーーーーー
手のひらファミコン「クラシックミニ」150万台販売 「世界で品切れ、増産中」と任天堂
ニンテンドークラシックミニのファミコンやNESは全世界で150万台売れてるとか。
80年代のゲームを楽しむためのアイテムで需要が掴みづらかっただろうけれど全然足りてないのは確かだよね。
日本でもこの前に再出荷があったみたいだけどそれでもまだ品切れしているお店がほとんどみたいだし海外でもやっぱり品切れ気味みたい。
とは言え増産しすぎて余るのも避けたいだろうし需要の読みづらい商品なのは間違いないから慎重に生産していくんだろうなぁ。
Switchはそれをしてほしくないけどね。
ーーーーーーーーーーーーー
「スーパーマリオ ラン」、「かんたんモード」など新機能を追加
まだiOS版しか配信されてないけどスーパーマリオランにアップデートが入って機能が追加されたみたいで。
現状でもタッチとスワイプのみで簡単に遊べるけれどそれでも手応えのある内容で、それに対してとりあえずクリアーだけなら誰でも出来るようになるモードを追加と。
何度も繰り返しプレイしてハイスコアを目指すゲームだけどどうしてもクリアーできないって人はとりあえずステージを把握してもらってそれから普通のモードで覚えていくって事も出来るんじゃないかしら。
少なくとも1200円払って全てのステージをクリアー出来ないって事態は避けられそう。
恐らく来月配信予定のAndroid版では初めからこのあたりの仕様が反映された形になるだろうけれどその前にさっさと配信する事をしてほしかったけどねぇ。
ーーーーーーーーーーーーー
OVA「蒼き雷霆 ガンヴォルト」が2月9日より全世界同時配信決定!メインビジュアル&PVも公開
3DSとかPCとかで配信されているガンヴォルトのOVAが作られているってのは昨年のインティ・クリエイツのイベントにて発表されたけれどそれがまず来週から3DSで配信される事が発表。
ゲームのキャラクターと同じ声優が声を当てており豪華な作りっぽいけれど価格は600円と手を出しやすい設定なのは良さげかな。
まずは3DSでの配信だけど後から他の配信方法でも順次配信されていくみたいでより高画質で観たい人ならそちらで見るって事も出来るだろうし、こうした形でアニメを作るってのも面白い感じはあるなぁ。
ーーーーーーーーーーーーー
あのINFOBARが完全変形でトランスフォーマーに!
油断すると色々な物がトランスフォームしすぎ。
メガドライブとか。
ちなみに初期のINFOBARのデザインは好きですよ。