2015年11月25日のグッスリ
今日は有給を消化しました。
消化しただけとも言う。
-------------
【レビュー】Xbox One Elite
“人類最強のゲームパッド”との遭遇!
細部までこだわりぬいたプレミアムなXbox One
XboxOneEliteのレビュー記事。
本体に関しては通常版では500GBのハードディスクが搭載されているのに大してエリートでは1TBのハイブリッドドライブが搭載されているのが違い。
その違いは効果が大きいみたいで通常版よりも気持ち起動が早く出来る様になっていたりとか起動中の騒音とかも大分抑えられているみたい、ただそれ以外の仕様は通常版と同じになるので現時点でガリガリXboxOneを使用している人以外で積極的に選ぶ理由にはならないかも。
このレビューではむしろエリートコントローラーの方が注目している感じだなぁ。
現時点で日本で入手するにはエリート本体を購入する以外にないんだけどそれでも手に入れる価値があるって言われるのは相当じゃないかなぁ。
自分はまだガッツリエリートコントローラーを使ってくてまだ軽く触った程度なんだけど、それでも通常版よりも質感の高さとかは良い感じ。
フル機能を活用するにはXboxOneで使ったほうが良いんだけどPCで利用するってのもありなんだよなぁ、でもフル機能を活用するんだったらやっぱりXboxOneで使ったほうが良いだろうけど…と悩んだまま取り出されない。
-------------
Wii U GamePadの単品販売が開始、任天堂オンライン販売サイトにて
Wii U発売当初から単独販売が予定されつつもいままで販売される事がなかったWii U GamePadが唐突に販売開始。
故障や紛失時の為の対応って事で部品扱いで任天堂オンライン販売サイトでのみの発売になるんだけど、価格は当初の予定通り1万3千円程。
Wii Uの設計としてはゲームパッドを複数同時に接続する事が出来るみたいだけど画面に表示するスペックは接続された分だけ分かれてしまうのでそれを活かせるゲームが出てくるまで複数接続の機能自体が解放されてないんだよね。
現状を考えると今更複数同時接続するメリットもないからその機能は開放される事はなさそうだし、あくまでも今使っているゲームパッドが劣化してきた人とか別の色を使いたい人とか向けになるんだろうなぁ。
発売日にクロを買ったけどシロを使いたい人とかどうかしら。
-------------
「俺より速い奴に会いに行く」――現役横綱と『ストリートファイター』キャラが奇跡の共演! 異色コラボのゲームが公開
競馬と相撲とストリートファイターの繋がりが全くわからないのが凄い。
そりゃ異色だわ、って思うけれどプロモーションのブラウザゲームだからこれくらいのインパクトがあったほうが良いんだろうなぁ。
しかし「俺より速い奴に会いに行く」って大体早い人は多そうなんですけど。
あと、リュウさんは色々な所に出張してますな。
-------------
【特集】「無性に殴りたくなるゲームキャラ」10選
海外のゲームが多いんだけど画像だけで殴りたくなるのがわかるなぁ。
ただ、たぬきちは無条件に殴らせろ。
-------------
【レビュー】GeChic、PCやスマホで使えるモバイルディスプレイ「On-Lap 1101H」
ちょっと自分が欲しい物に近いかも。
フルHDで比較的コンパクト(タブレットサイズ)で、HDMI接続が出来て電源はUSBから可能と。
ただ応答速度的にFPSとか音ゲーみたいな物はちょっと厳しいかも、そこまでクイックじゃないゲームを遊ぶんだったら十分使えそうな気がするなぁ。
メインのテレビのHDMIが埋まってるからサブ用として使いたい感じ、出来れば価格がもうちょっと安ければなぁ。
2万円前半だったら良かったかも。
-------------
KAT-TUN田口淳之介が電撃脱退、来年春でジャニーズ事務所も退所へ。
Aが去り、Tが解雇され、そしてまたTが去り残るのはKUN。
そろそろ増やそうぜ、減らしすぎたから今度は思い切って50人位新メンバーを入れればまた定期的に減ってもしばらくは大丈夫だし。
消化しただけとも言う。
-------------
【レビュー】Xbox One Elite
“人類最強のゲームパッド”との遭遇!
細部までこだわりぬいたプレミアムなXbox One
XboxOneEliteのレビュー記事。
本体に関しては通常版では500GBのハードディスクが搭載されているのに大してエリートでは1TBのハイブリッドドライブが搭載されているのが違い。
その違いは効果が大きいみたいで通常版よりも気持ち起動が早く出来る様になっていたりとか起動中の騒音とかも大分抑えられているみたい、ただそれ以外の仕様は通常版と同じになるので現時点でガリガリXboxOneを使用している人以外で積極的に選ぶ理由にはならないかも。
このレビューではむしろエリートコントローラーの方が注目している感じだなぁ。
現時点で日本で入手するにはエリート本体を購入する以外にないんだけどそれでも手に入れる価値があるって言われるのは相当じゃないかなぁ。
自分はまだガッツリエリートコントローラーを使ってくてまだ軽く触った程度なんだけど、それでも通常版よりも質感の高さとかは良い感じ。
フル機能を活用するにはXboxOneで使ったほうが良いんだけどPCで利用するってのもありなんだよなぁ、でもフル機能を活用するんだったらやっぱりXboxOneで使ったほうが良いだろうけど…と悩んだまま取り出されない。
-------------
Wii U GamePadの単品販売が開始、任天堂オンライン販売サイトにて
Wii U発売当初から単独販売が予定されつつもいままで販売される事がなかったWii U GamePadが唐突に販売開始。
故障や紛失時の為の対応って事で部品扱いで任天堂オンライン販売サイトでのみの発売になるんだけど、価格は当初の予定通り1万3千円程。
Wii Uの設計としてはゲームパッドを複数同時に接続する事が出来るみたいだけど画面に表示するスペックは接続された分だけ分かれてしまうのでそれを活かせるゲームが出てくるまで複数接続の機能自体が解放されてないんだよね。
現状を考えると今更複数同時接続するメリットもないからその機能は開放される事はなさそうだし、あくまでも今使っているゲームパッドが劣化してきた人とか別の色を使いたい人とか向けになるんだろうなぁ。
発売日にクロを買ったけどシロを使いたい人とかどうかしら。
-------------
「俺より速い奴に会いに行く」――現役横綱と『ストリートファイター』キャラが奇跡の共演! 異色コラボのゲームが公開
競馬と相撲とストリートファイターの繋がりが全くわからないのが凄い。
そりゃ異色だわ、って思うけれどプロモーションのブラウザゲームだからこれくらいのインパクトがあったほうが良いんだろうなぁ。
しかし「俺より速い奴に会いに行く」って大体早い人は多そうなんですけど。
あと、リュウさんは色々な所に出張してますな。
-------------
【特集】「無性に殴りたくなるゲームキャラ」10選
海外のゲームが多いんだけど画像だけで殴りたくなるのがわかるなぁ。
ただ、たぬきちは無条件に殴らせろ。
-------------
【レビュー】GeChic、PCやスマホで使えるモバイルディスプレイ「On-Lap 1101H」
ちょっと自分が欲しい物に近いかも。
フルHDで比較的コンパクト(タブレットサイズ)で、HDMI接続が出来て電源はUSBから可能と。
ただ応答速度的にFPSとか音ゲーみたいな物はちょっと厳しいかも、そこまでクイックじゃないゲームを遊ぶんだったら十分使えそうな気がするなぁ。
メインのテレビのHDMIが埋まってるからサブ用として使いたい感じ、出来れば価格がもうちょっと安ければなぁ。
2万円前半だったら良かったかも。
-------------
KAT-TUN田口淳之介が電撃脱退、来年春でジャニーズ事務所も退所へ。
Aが去り、Tが解雇され、そしてまたTが去り残るのはKUN。
そろそろ増やそうぜ、減らしすぎたから今度は思い切って50人位新メンバーを入れればまた定期的に減ってもしばらくは大丈夫だし。