2015年11月20日のアレコレ
土曜日に仕事があると1周間が余計に長く感じるなぁ。
-------------
【ドラクエ10】不正行為および、それを拡散する行為について (2015/11/18)
ドラクエ10であったチートツールについて。
詳細は省くけれどとある部分にてチートツールを使うことが出来たみたいで、それを使っていた実況プレイヤーが暴露して騒動になって運営側が処分したとか。
基本的にドラクエ10はオンラインゲームでデータはサーバー上にて処理されているんだけどどうしても処理が重くなってしまうので一部はクライアント側で処理する事があって、それを悪用して有利なデータを送信するツールがあったみたいだしそれを利用したユーザーがいたと、残念ながら。
ただ、例えばコロシアムで確実に勝てるみたいな要素はないし何もせずにゴールドが大量に手に入るみたいな事もないんだけど…まぁちょっと残念な感じではある。
運営側がこのことを何処まで放置していたかはわからないけれどログを確認すれば明らかにおかしなデータがクライアントから送信されているのはわかるはずなんだけど、まだアクティブユーザー数の多いドラクエ10ではそれを簡単に把握する事も難しいってのがあるんだろうなぁ。
流石にこれだけ話題になれば運営側も動かざるをえないし処分もされていたるみたいだし。
モヤモヤするけれどこれをキッカケにチートツールを使う人も減れば良いけど…ってか運営は集金方法ばかり考えずに不正ユーザーをきちんと処理する事もして欲しいわ。
-------------
本日発売の新型Xbox One「Xbox One Elite」、店頭入荷はなしに
日本でも発売されたXboxOneエリート本体、入荷数がごく少数っぽくてほとんど店頭では並ばなかったみたい。
海外でも出荷が少ないってのもあって日本への配分量は更に少なくなっているのもあるけれど通販とかでもアマゾンで12月分が既に完売してたりとか気軽に買えるようになるのは当分先になりそうかな。
エリートコントローラーも単独販売が予定はされているけれどこちらも当分先っぽいし。
ただ、期間限定の値下げキャンペーンが終わっても買えそうにないのは残念かも。
自分はアマゾンで予約開始された直後に注文を入れていたから届いたんだけど、欲しいと思った人は躊躇せずに動くのが需要だろうなぁ。
-------------
シリーズ最新作、3DS「パズドラX(パズドラクロス)」発売決定
パズドラZ、パズドラマリオに続くコンシューマーのパズドラシリーズ第3弾。
ゲームのベースはスマホ版を踏襲しつつもフィールド要素なども加えてRPGっぽさを強化したパズドラZの路線を強化した感じで、フィールドが3Dになっていたりとかより豪華になっている感じっぽい。
パズドラZはスマホ版のブームが頂点になっていたのもあってミリオンセラーになったんだけどその後に出たパズドラマリオは思ったほど売れず、もう一度Z路線でチャレンジって感じかな。
パズドラ自体が既に配信からかなりの時間が経過してマンネリ化しつつあるんだけど、コンシューマー版は独自路線で展開していく形で別のユーザーを掴みたいのかも。
それにしてもXと書いてクロスと呼ぶタイトルだとモンハンXが思い浮かぶけどなぁ、やっぱりちょっと便乗したのかしら。
-------------
「Splatoon」、「イカス号」で人々がプレイする新CMを公開
Wii U本体のスプラトゥーンセットの発売に合わせた新CM。
現在大会で全国を回っている「イカス号」をフィーチャーして実際にプレイしているユーザーを写すスタイルのCM。
こすいた遊んでるプレイヤーを写すのは盛り上がってるってアピールもあるのかなぁ。
CMのプレイ映像は実際の大会とかとは違うんだろうけれどスプラトゥーン自体は幅広い層にヒットしているのもあるからねぇ。
-------------
ぬるぬる&セクシーな探索型ACT『シャンティ -海賊の呪い-』プレイレポ―美しいドット絵とメタなジョークが魅力
ようやく日本語版が発売されたシャンティのプレイレポ。
丁寧でぬるぬる動くドット絵とオーソドックスなアクションゲームの組み合わせは楽しくない訳じゃないし、キャラを動かしているだけでも楽しいのはあるなぁ。
キャラクターデザインとかは日本人での馴染みやすいから遊んでみて欲しい感じはあるなぁ。
日本ではパッケージ版も発売されたけれどそのおかげでダウンロード版も高めになっちゃってるのは残念、パッケージ自体も出荷量が少ないから店頭ではほとんど見かけないしなぁ。
-------------
Amazon.co.jp、注文から1時間以内で商品を届けるサービスを開始
便利って言うか既に怖い気がする。
配達スタッフの体力が心配になるなぁ。
-------------
【ドラクエ10】不正行為および、それを拡散する行為について (2015/11/18)
ドラクエ10であったチートツールについて。
詳細は省くけれどとある部分にてチートツールを使うことが出来たみたいで、それを使っていた実況プレイヤーが暴露して騒動になって運営側が処分したとか。
基本的にドラクエ10はオンラインゲームでデータはサーバー上にて処理されているんだけどどうしても処理が重くなってしまうので一部はクライアント側で処理する事があって、それを悪用して有利なデータを送信するツールがあったみたいだしそれを利用したユーザーがいたと、残念ながら。
ただ、例えばコロシアムで確実に勝てるみたいな要素はないし何もせずにゴールドが大量に手に入るみたいな事もないんだけど…まぁちょっと残念な感じではある。
運営側がこのことを何処まで放置していたかはわからないけれどログを確認すれば明らかにおかしなデータがクライアントから送信されているのはわかるはずなんだけど、まだアクティブユーザー数の多いドラクエ10ではそれを簡単に把握する事も難しいってのがあるんだろうなぁ。
流石にこれだけ話題になれば運営側も動かざるをえないし処分もされていたるみたいだし。
モヤモヤするけれどこれをキッカケにチートツールを使う人も減れば良いけど…ってか運営は集金方法ばかり考えずに不正ユーザーをきちんと処理する事もして欲しいわ。
-------------
本日発売の新型Xbox One「Xbox One Elite」、店頭入荷はなしに
日本でも発売されたXboxOneエリート本体、入荷数がごく少数っぽくてほとんど店頭では並ばなかったみたい。
海外でも出荷が少ないってのもあって日本への配分量は更に少なくなっているのもあるけれど通販とかでもアマゾンで12月分が既に完売してたりとか気軽に買えるようになるのは当分先になりそうかな。
エリートコントローラーも単独販売が予定はされているけれどこちらも当分先っぽいし。
ただ、期間限定の値下げキャンペーンが終わっても買えそうにないのは残念かも。
自分はアマゾンで予約開始された直後に注文を入れていたから届いたんだけど、欲しいと思った人は躊躇せずに動くのが需要だろうなぁ。
-------------
シリーズ最新作、3DS「パズドラX(パズドラクロス)」発売決定
パズドラZ、パズドラマリオに続くコンシューマーのパズドラシリーズ第3弾。
ゲームのベースはスマホ版を踏襲しつつもフィールド要素なども加えてRPGっぽさを強化したパズドラZの路線を強化した感じで、フィールドが3Dになっていたりとかより豪華になっている感じっぽい。
パズドラZはスマホ版のブームが頂点になっていたのもあってミリオンセラーになったんだけどその後に出たパズドラマリオは思ったほど売れず、もう一度Z路線でチャレンジって感じかな。
パズドラ自体が既に配信からかなりの時間が経過してマンネリ化しつつあるんだけど、コンシューマー版は独自路線で展開していく形で別のユーザーを掴みたいのかも。
それにしてもXと書いてクロスと呼ぶタイトルだとモンハンXが思い浮かぶけどなぁ、やっぱりちょっと便乗したのかしら。
-------------
「Splatoon」、「イカス号」で人々がプレイする新CMを公開
Wii U本体のスプラトゥーンセットの発売に合わせた新CM。
現在大会で全国を回っている「イカス号」をフィーチャーして実際にプレイしているユーザーを写すスタイルのCM。
こすいた遊んでるプレイヤーを写すのは盛り上がってるってアピールもあるのかなぁ。
CMのプレイ映像は実際の大会とかとは違うんだろうけれどスプラトゥーン自体は幅広い層にヒットしているのもあるからねぇ。
-------------
ぬるぬる&セクシーな探索型ACT『シャンティ -海賊の呪い-』プレイレポ―美しいドット絵とメタなジョークが魅力
ようやく日本語版が発売されたシャンティのプレイレポ。
丁寧でぬるぬる動くドット絵とオーソドックスなアクションゲームの組み合わせは楽しくない訳じゃないし、キャラを動かしているだけでも楽しいのはあるなぁ。
キャラクターデザインとかは日本人での馴染みやすいから遊んでみて欲しい感じはあるなぁ。
日本ではパッケージ版も発売されたけれどそのおかげでダウンロード版も高めになっちゃってるのは残念、パッケージ自体も出荷量が少ないから店頭ではほとんど見かけないしなぁ。
-------------
Amazon.co.jp、注文から1時間以内で商品を届けるサービスを開始
便利って言うか既に怖い気がする。
配達スタッフの体力が心配になるなぁ。