2015年8月11日の晴れ晴れ | ゲームを積む男

2015年8月11日の晴れ晴れ

やっと休みだ。

ゆっくり寝よう。

-------------
『Rare Replay』海外レビュー

イギリスの老舗ゲーム会社であるRareが過去に手がけたゲームの30本がXboxOneで楽しめるRare Replayの海外レビュー。

新作ゲームじゃないけれど30本ものゲームが3千円ほどの価格で楽しめるコストパフォーマンスだけでも高評価ってのはわかるなぁ、Xbox360で発売されたパッケージソフトとあるし、単純に1本100円って計算だけでもかなりお買い得。

ちなみにダウンロードにて日本版を購入済みなのですがローカライズに関しては30本のうちの幾つかのみって感じで、基本的には海外版のタイトルをそのまま遊ぶ感覚になるます。

Xbox360で発売されたタイトルに関してはXboxOneの後方互換機能にて供給されておりダウンロード版だとRare Replayとは別にソフトがインストールされるような形、パッケージ版だとRare Replayを起動した状態から一旦それを終了して該当ソフトを起動する形みたい。

ただ、日本では発売されなかったタイトルとかも収録されていたりして、それだけでも価値があるタイトルだし、XboxOneを持ってるならとりあえず買っておいても良いんじゃないかなぁ。

…まぁそのXboxOneを持ってるってのが一番大きな壁かも知れないけど。

-------------
『スーパーマリオメーカー』にRaymanのミシェル・アンセル参戦。「宮本茂のライバル」が独自面

スーパーマリオメーカーの発売前から色々な形で様々なジャンルの人にコースづくりをしてもらっている事があって、その流れで任天堂以外のゲーム開発者がコースづくりを行ったと言う話。

RaymanシリーズはUBIソフトが手がけているアクションゲームのシリーズで過去には3D化されたりしたけれど最近では2Dアクションゲームに回帰していたりして、その開発者がスーパーマリオでどんなコースを手がけるかってのは楽しみな部分だなぁ。

発売時には60ほどのデフォルトコースが収録されているみたい(当初は100って話だったけど減った)だけど発売後にも様々なジャンルのクリエイターに実際にコースを作ってもらってそれをネットワークを経由して配信するって事は十分にありえそうだなぁ。

やっぱり期待したいのは2Dアクションゲームを手がけてきたクリエイターに依るコースづくりかしら、マリオに対応するために違った方向性の2Dアクションゲームを作ってきた開発者が実際にマリオだとどんなコースを作るのかとか見てみたい。

-------------
WiiU『スプラトゥーン』欧米第3回フェス、勝率ポイント「4倍」ルール適用後初開催の結果

スプラトゥーンの大型アップデートが実施されて初めて行われた海外のフェスの結果。

大型アップデートでフェスのポイント集計が調整されて投票に対してバトルの結果に与えられるポイントがこれまでの2倍から4倍に増えたのが実際に効果があったかどうかって所。

やっぱり得票数が圧倒的大差の場合は勝率が若干勝っても最終結果には響かないみたいだけど僅差だったりしたら勝率で結果が覆るパターンがかなり増えてきたみたい。

日本でのフェスはまだ決まってないけれどお盆休みの週末辺りに実施されたりしないのかなぁ。

その時期だとオタク界隈の方々が死ぬみたいだけど。

-------------
マインクラフト:人気ゲームを使った教育イベント開催 小学生がゲーム内で“装置づくり”に挑戦

Minecraftを使用した子どものための教育イベントが行われたみたいで。

このゲームの魅力は自由なものづくりとかはあるんだけど、レッドストーンとかを使って回路を作ろうとすると結構頭を使うのは確かで。

そうした要素を楽しむことで柔軟な考え方とか工夫する力とかを育てようって考えなのかしら。

しかしながらこのイベントで使われているのがPS4版なのがなんだかなーって思ったり、こういう場合はちゃんとマイクロソフトが協力してXboxOne版を使用したりとかすれば良いのに。

こうした機会をちゃんと活かせないのがマイクロソフト株式会社なんだよなぁ。

-------------
「ファンタシースターオンライン2」 無料で遊べる大作アクションRPG

PSO2もサービス開始から3年が経過したんだよなぁ。

2012年7月4日のサービススタートで、その翌月の8月2日がドラクエ10のサービススタートだったと考えるとこの時期は日本のオンラインゲームの流れが少しだけ変わった時期だったのかも。

当初は基本無料と言う部分がものすごく不安だったけれどそれから3年経過して様々なアップデートで要素が追加された事で無料でもかなりボリュームたっぷり遊べる内容になってるみたい。

自分はドラクエ10をやってるからPSO2は初期のβテストとかしか遊べてないんだけど、今遊ぶとまた印象が変わったりするんだろうなぁ。

-------------
雪ミクダヨーさんのねんどろいどが発売決定ダヨー

白い天使。