2015年8月1日の遠出 | ゲームを積む男

2015年8月1日の遠出

カード×3+1

どうぶつの森amiiboカードを売ってるのを何とか見かけたので1パック購入(1パックしか買えない)。

開封して出てきたのが「レイラ」と「ミミィ」と「タクミ」で、ハッピーホームデザイナーのソフトに封入されていたのがつねきち、ソフトに封入されているカードはTwitterとかを眺めてみる限り完全にランダムみたい。

パックは1パック324円でamiiboカードが3枚入、一般的なカードに比べると高いんだけどNFCチップが内蔵されている物なのもあるのでこの程度になるかなぁ、出来れば1枚50円位の価格設定にして欲しかったけど。

ちなみにパックは通常のどうぶつのカードが2枚と固定キャラクターのカードが1枚って感じかなぁ、「タクミ」はハッピーホームデザイナーで初登場のキャラクターだし、そうした固定キャラクターのカードはホログラム仕様になっていて特殊な感じになってるけれど1シリーズで100種類のカードが入っているって事を考えると3枚中1枚が固定キャラだとダブりが増えそうな予感。

ちなみにカードその物は中央部分にNFCチップが収納されているのが反射させてみるとわかる、ただ薄さとかは普通のカードと大きく変わらないので一般的なカードホルダーが使えそう。

1枚108円でコンプリートを考えると厳しそうなのは確かだなぁ。

-------------
そして今日はとある用事で東京に行ってるのでここまで、去年と同じ用事だね。