2015年7月27日のドバドバ | ゲームを積む男

2015年7月27日のドバドバ

猛暑の中でお外で肉体労働してたら汗がドバドバしてました。

-------------
ドラゴンクエスト:新作発表会があす開催

さて、どうなるか。

これまでのドラクエシリーズはオンラインゲームであるドラクエ10を例外として基本的に一番売れているハードで発売されるってのがあって、なおかつパッケージを9までのレベルで売ると考えたらハードの選択肢は一つしかないんだよね。

ただ、次のドラクエはオフラインゲームで据置ゲーム機で発売されるって噂もあるし、だとしたら追加コンテンツとかで課金出来るスタイルのゲームになる可能性も十分にあるからまだなんとも言えない所。

いずれにしても堀井(雄二)さんがどのようなドラクエ11を作りたいのかってのが重要なんだよなぁ、その方針によってハードが選ばれるのが一番だろう。

ドラクエ10ユーザーとしてはドラクエ11によってドラクエ10に悪影響が出るのだけはかんべんして欲しいかなぁ、発表内容で土曜日のドラクエ夏祭りが荒れるのだけは勘弁して欲しい所。

-------------
スプラトゥーンが8月6日に大型アップデート

スプラトゥーン公式トゥイッターのツイートより。

8月に大型アップデートが予定されているとは明言されていたけれどその実施日が来週木曜日と正式に決定、詳しい内容はこれから順次公開されていくみたいでそこはお楽しみ。

来週行われる体験会の最中でアップデートされて体験会で製品版が欲しくなったユーザーが購入したらアップデートされた製品版で楽しめるって形になりそうかな。

アップデートされた内容も徐々に開放されていくんだろうなぁ、ただ「タッグマッチ」と「プライベートマッチ」は早い段階で開放されるんじゃないかと予想。

-------------
Newニンテンドー3DS LLの新色「メタリックレッド」が8月27日に発売

北米では既に発売済みだったレッドのNewニンテンドー3DS LLが日本でもようやく発売へ。

本体の外側が赤色なのはもちろん内側も赤色、これまでNewニンテンドー3DSではなかった暖色系のカラーリングなので気になる人も多いんじゃないかしら。

ちなみにメタリックレッドの発売日は3DS版ドラクエ8の発売日と一緒、セット販売とかは無いだろうけれど合わせて買うのも良いかもね。

-------------
“Windows 10”向け「Xbox One」ゲームストリーミング機能のスムースな動作が確認できる映像が登場



実際にWindows 10にてXboxOneをストリーミング動作させた映像。

こうしてみるとかなりスムーズに動作してるのがわかるなぁ、遅延ゼロとは流石に言えないけれど素早い動作を必要とするアクションゲーム以外なら問題なく楽しめるかも。

操作自体もXboxOneコントローラーはもちろんXbox360コントローラーまで使うことができるから問題なく遊ぶことが出来そうだし。

気になるのはWindows 10が動作する端末でどこまで動作するかかな、映像で使われているのは恐らくSurface Pro 3だと思うけれどもっとスペックの低い端末だと同じくらいストリーミングで遊べるかどうかだなぁ。

-------------
『アイカツ!』2016シリーズが10月稼動開始決定! 今度は日本全国アイカツ!ジャパンツアー!

4年目ですね。

そろそろ大きなリニューアルが必要な時期だと思うけれどそれが間に合ってないのかそれともギリギリまで今の筐体を使うのか、これから重要になってくるきがする。

最初は良かったけどシリーズが続く度に後付け設定やキャラクターの使い捨てが目立って楽しめなくなってきているからリニューアルはしなきゃいけないと思うけどねぇ。

-------------
中国が15年に渡って禁止していたビデオゲーム用コンソール機の販売を全面的に解禁

むしろ15年前は禁止されてなかったのかと言う疑問。