2015年5月16日のイカにも

Splatoonのイカしたダウンロードカードを購入、イカしたデザインなのである。
ダウンロードカードの台紙に対応コントローラーが書かれているけれどWii U PROコントローラーやクラシックコントローラーを使用するのはあくまでも2人プレイのみなんだね、オンラインを含む一人プレイはあくまでもWii U GamePadが必須となってるのは残念な仕様かも。
まぁ、ゲームパッドで慣れれば良いだけなんだけどPROコンで操作でゲームパッドはスタンドに置いて画面表示に使うって遊び方をやりたかった人もいたかもなぁ。
-------------
『Splatoon(スプラトゥーン)』完成披露試射会が5月24日朝に1度限りのアンコール開催決定!
そんなスプラトゥーンだけど、先週に開催されて大好評だった完成披露試射会が来週の日曜朝にもう1時間だけアンコール開催されるみたいで。
前回が土曜昼・土曜夜・日曜早朝って時間帯だったのに対して今回はそれらとはちょっと違う時間設定になっているけれど全世界共通なのは変わらず、好評だったことを受けてのもう1回ってのもあるんだろうけれどピークタイムの再確認的な意味合いもあるかもなぁ。
前回の試射会終了後にニンテンドーeショップから試射会専用のクライアントソフトは削除されてたけれど今回の発表に合わせて再び配信再開されていて、ただ前回のクライアントを削除してなかった人はそれを使用してそのまま参加可能と。
今回はeショップの500円キャッシュバックとかはないみたいだけどダウンロードカードを買った人とかはそれであらかじめダウンロードをやっておけば購入済み衣装で参戦する事も出来るからそれで挑んでみると良いかもなぁ。
日曜朝にアニメや特撮を見ようと思っている人は試射会とどちらにするか悩ましいみたい、テレビは録画だよ、うん。
-------------
『スプラトゥーン』ぬいぐるみクッション発売決定、フカフカ生地のイカが可愛い
スプラトゥーンでは更にぬいぐるみクッションまで発売決定。
人型じゃなくてイカ状態での商品化ってのはぬいぐるみらしい所かな、人型での人気も高いけれどイカ状態も中々良いんだよなぁ。
任天堂のイカキャラと言えばゲッソー大先輩がいるんだけど勢いだけならインクリング様の方が強い。
-------------
アニメ「アルスラーン戦記」と「無双」がコラボした「アルスラーン戦記×無双」が発表。2015年秋発売へ
なんでも無双にする能力を持っているコーエーテクモゲームスによってアルスラーン戦記も無双になったよ。
今アニメが放送されておりそちらのイメージが強い人も多いんだろうけれどアルスラーン戦記自体は昔からあるコンテンツで過去にはメガCDでゲーム化されたことのあるタイトルなんだよなぁ。
メガCD版はシミュレーションRPGで、最初はヒューマンから発売される予定だったけれど紆余曲折あってセガから販売になったんだとか。
ただ、そのメガCD版もアニメ映画版をベースにしていたみたいで、なんだかんだでアニメがキッカケでゲーム化されるのは今も昔も変わらないのね。
-------------
3DS「プロジェクト クロスゾーン2」リュウ&ケン、真宮寺さくら、香月ナナなど参戦作品の続報が到着!3作品の世界観を元にしたイメージボードも
前作からパートナーを変えての再登場キャラや新しいキャラクターナドナド。
ナルホドくんは戦うキャラじゃないのでは、ってツッコミを入れる人に対してはマーベルVSカプコン3アルティメイトと言うゲームを使って殴り返しましょう。
しかし「成歩堂龍一&綾里真宵」って組み合わせなんだけどあくまでもソロユニット扱いなのね。
-------------
100円ウォッチがかっこいい
スマートウォッチの使い道がイマイチ見つからない現状だとこうした「普通の腕時計」の方が逆に使い勝手が良いって状況になるんだよねぇ。