2015年4月5日の雨雨 | ゲームを積む男

2015年4月5日の雨雨

曇桜

桜とのお別れはいつも雨だなぁ。

-------------
『ファイアーエムブレムif SPECIAL EDITION』追加出荷が決定…1日経たずに売り切れが続出した限定版

ファイアーエムブレムifは「白夜王国」と「暗夜王国」と言う2バージョンの発売が決まっておりそれぞれのバージョンは世界観やキャラクターとゲームシステムは共有しているけれどストーリーとステージは全く別物、ただし片方のソフトを買えばもう一方のバージョンは追加ダウンロードとして安価で追加購入するのが可能と。

で、その両バージョンが初めから遊べる様になっていて後日配信予定の第3の選択肢も(配信後に)無料で遊べるゲームカードにおまけがセットになった限定版が発売されるんだけどそれが先日のダイレクト直後に予約開始した各種ネット通販では瞬殺状態と。

任天堂のこうした限定版は出荷数が少ないのが問題になることが多いんだけど今回のそれもやっぱりそれがあって、いつも問題になっているからとりあえず予約して確保しておくって人がより増えちゃってるんだよねぇ。

ただ、今回みたいな状況が繰り返すのはやっぱり異常だってのは任天堂もわかってるみたいで公式ツイッターにて限定版の追加生産を予定している事が告知されているわけで、アマゾンとかでマケプレ3万円とか出してる業者では買わないように注意しないとね。

本当はもっと早い段階で限定版とかは発表して受注生産とかで必要な人に行き渡るようにする必要があると思うんだけどね、任天堂に多い発売日近くになって詳細とかを発表するやり方と限定版ってのは相性が悪すぎる感じ。

ファイアーエムブレムとかは特に限定版とかが売れるタイプだから発売日とかはもっと早く発表しても良いはず。

-------------
『妖怪ウォッチ2 元祖/本家/真打』の累計出荷本数が600万本を突破!

妖怪ウォッチ2シリーズ3作の累計出荷本数が600万本を突破とか。

内訳としては先行した元祖/本家が合わせて350万本で12月に発売された追加バージョンである真打が250万本で合わせて600万本って感じ。

真打はまだランキングとかでも上位に残っているからまだまだ伸びそうな感じ。

ただ、来週の発表会にて妖怪ウォッチ3が発表予定だからそちらに移行していく感じかな。

2バージョン+年内に映画合わせで追加バージョンって商法が成功したから3も同じ感じでやりそう、追加バージョンが更に2バージョンとかあってもおかしくなさそうだなぁ。

妖怪メダルに関しては一時期の異常事態は収まってきたけど、それでもまだひどい状態が続いているからいい加減バブルははじけて欲しいけどゲーム自体はもう少し長く続いて欲しいかなぁ。

-------------
プレイすれば本当にプリパラでつかえる男になれるか試してみた!「プリパラ&プリティーリズム プリパラでつかえるおしゃれアイテム1450!」ゲームコレクターインプレッション

「プリパラ&プリティーリズム プリパラでつかえるおしゃれアイテム1450!」と言う天然に長いタイトルのゲームだけど基本的なゲーム内容はプリティーリズムなのよ。

前にも書いたけどプリパラで活用するにはプリパラの筐体と連携させて楽しむのが必要で、それを使うにはある程度ゲームを進める必要もあると。

ただ、プリリズ要素だけでもゲームとして良作なのは確かで、ゲーム内に出てきたコーデは自由に組み合わせるのはそれだけで結構な時間が楽しめる…けど少しインターフェース周りが良くないのが残念な所。

-------------
ONE PIECE : コミックス77巻は初版380万部 4年ぶり大台割る

77巻も続いている漫画シリーズがこれまで400万部を超えていたのが異常事態だった気がするなぁ。

実際問題連載を追ってる人が休載とかでそれを止めたりとか配信で済ますとかもありそう、長期連載で読者も多いとは言え長丁場過ぎると脱落していくのが普通だろうし。

-------------
ハイエース「7年連続1位」という不名誉な栄冠をついに逃す

海外で売れる車が狙われるんだよなぁ。

ハイエースって日本専用っぽいイメージがあるけどそうでもないのかしら、それ以外だとプリウスとかランクルとかも狙われやすいし。

そうした車に乗っている人は狙われる可能性がある事を認識しておくと良いけどね、エンジンをかけっぱなしでコンビニ駐車場で離れるとかなんか盗んでくださいって言ってるのと同じだから。