2014年12月21日のセセセガ

ソニックトゥーン 太古の秘宝とソニックトゥーン アイランドアドベンチャー及びセガ3D復刻アーカイブスを購入、っていうか届いてた感じ。
ソニックトゥーンはやっぱりキャラクターの頭身に違和感があるからそれがパッケージもちょっと違和感を感じるなぁ。
セガ3D復刻アーカイブスは別の意味で人を選ぶパッケージになっておられまして、ゲームフリークの杉森建さんの描きおろしなんだけどねぇ。
世間的にはポケモンのキャラクターデザインでお馴染みなんだけどセガ成分の高い人ですからね。
-------------
昨日今日に行われていたジャンプフェスタに合わせてドラクエとかFFの新情報とかプロモーション映像がでてたりとか。
『シアトリズム ドラゴンクエスト』 プロモーション映像
シアトリズムドラゴンクエストのプロモーション映像が公開。
画像自体は既に月曜日のジャンプで公開されていたけれど動画としては今回が初公開かな、基本的な部分はシアトリズムファイナルファンタジーのコンパチではあるんだけどドラクエと言うシリーズに合わせて変更されている部分もちらほら。
バトル曲のステージ(BMS)がFFでは横だったのに対してドラクエは縦向きになっているのが一番大きな変更、縦方向でマーカーが降りてくるスタイルはコナミ的なメーカーが特許を握ったりしているんだけどそれが上手く回避できているかが気になる所。
あとイベントシーンに合わせてマーカーを操作するEMSもFFからちょっと変わってる感じ、まぁEMSってシアトリズムFFでもあんまり遊ばなかったからなぁ。
『ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城』プロモーション映像②
ドラクエ無双ことドラクエヒーローズのキャラクターの声も含まれた新しいプロモーション映像と、まる2って機種依存文字だからあんまり使いたくないんだけどなぁ、と言う古いネットユーザーの考え。
ヒーローズ独自の新キャラクターは主人公と悪役っぽいオッサンに違和感があるけどそれ以外のキャラクターは違和感ないかな、ドラクエ10のアニメ調のグラフィックに慣れてるとどうしても違和感あるけどね。
キャラクターの声に関してはプロの声優は流石だし声も合ってる感じ、主人公二人を担当した俳優二人もしっかりとしてるから思ったほど悪く無かったかも、お姫様は犠牲。
2014「FINAL FANTASY XV ジャンプフェスタ2015 トレーラー」
そしてFF15の新しいトレーラー。
真面目に作っていると思うんだけどどうしても笑えてくるのは何故だろうなぁ。
コレがシリアスな笑いって奴か。
-------------
連日の名古屋通いで疲れてたので今日はこれだけ。
スヤァ