2014年8月25日のドレコレ
まだまだ暑いですね。
-------------
PSN、世界中で接続障害が発生中 ― 爬虫類によるDDos攻撃で、復旧が難航か
爬虫類と行ってもリアルな爬虫類じゃなくてリザードとかそう言うのを名乗るグループに依る攻撃な訳で、中途半端に分かりづらい記事を書くんだったら普通に「外部からのDDoS攻撃」って表現すれば良いのに、って思った。
のは兎も角として、PSNが外部からの攻撃を受けてサーバーが大規模な接続障害が発生しているみたいで、今回は以前みたいな根本に問題が合ったと言うのとは違った問題ではあるけれどちょっと面倒くさい事態に。
ゲームのネットワークサービスが使えないのはもちろんとしてゲーム以外の用途でも不具合が生じているのはちょっと厄介、PS4からtorneを起動しようとしたら妙に時間が掛かったりとかニコニコ実況との連携が使えなかったりするのは残念。
※ちなみに録画予約とかはnasneに登録されているのでその点は安心
様々なサイトが外部からの攻撃を受けている事が多くて、今回のPSN接続障害もその一つではあるんだけどどういう方向で解消していくかが気になる所かな、やっぱり攻撃を受けている部分を見なおして攻撃から耐えられる方向にするのかしら。
ダウンロードゲームが購入できないとかおそらくPS+絡みも駄目だったりとか人によっては影響が大きいと思うから早めの解消を期待したいかなぁ、とはいえ流石にこの記事が掲載される頃にはある程度解消されてるかな…どうだろう。
続報:大規模なDDoS攻撃の被害を受けたSonyが「PlayStation Network」の復旧を報告
とか書いていたらどうやらとりあえず復旧したみたい、良かった良かった。
-------------
「ソニックトゥーン(仮称)」,Wii U版でプレイヤーが訪れる村の情報が公開。個性豊かな住民達のプロフィールも
何気にちょろちょろと情報が公開されているソニックトゥーン(海外名SONIC BOOM)ですがプレイアブルキャラ以外のモブ的なキャラクターの紹介と。
ソニックとか既存のキャラクターは頭身が高くなった事で若干の違和感を感じる(ナックルズはキモい)けれど本作オリジナルのキャラクターに関してはそんな違和感は感じないかな。
過去のストーリー性を協調したシリーズに関しては人間キャラクターが登場する事が多かったけれど本作では基本的に動物系のキャラクターが多いかな。
今回紹介されているのはWii U版だけど3DS版はまた別のキャラクターが登場したりするのかしら、プレイアブルキャラも違ったりするしストーリーとかも変わってくるのかもなぁ。
-------------
「龍が如く特別番組 ~セクシー女優・男の出演者発表~」開催
最新作のタイトルは「龍が如く0 誓いの場所」!
龍が如くの最新作はZEROですか。
これまでメインシリーズは1~5と続いていてそれらのストーリーは基本的に続編となっていて過去の話はなかったからその辺りを掘り起こす感じかな、主人公を全く新しいキャラクターにしない限りいつまでも続き物でストーリーを続けていく事は難しいしね。
しかしながら物語としては過去を書くだろうけれどタイアップする企業とかは何故か現代になってたりするんだろうなぁ、その辺りがどうなるかちょっと楽しみだったりする。
-------------
問題です。『ドラゴンクエスト』史上、最強の“ひのきのぼう”が登場した作品は?
ひのきのぼうってドラクエシリーズ全てに出ている武器じゃないのよね。
ドラクエ1ではたけやりが最初の武器だったし9と10は武器ジャンルに含むことが出来ないってのがあったんだけどね(ドラクエ10ではスティックに「ローリエの小枝」ってあるからソレが近いのかも知れないけど)。
攻撃力の設定が一番高くなっているのはドラクエ8の攻撃力4なんだけどそれでも素手に毛が生えた程度の威力なのは確かで「とりあえず誰でも装備出来る最低限の物」ってイメージかな。
だから武器がカテゴライズ分けされたドラクエ9と10ではそれぞれの武器で最低ランクが存在しているからひのきのぼうって存在がないんだと思うので。
ちなみに自分は過去のドラクエシリーズでも最初に購入する武器はその時点で買える最高の攻撃力の物にしているからタダで貰えない限りはひのきのぼうを購入する事はないんだよなぁ。
ついでに言うとドラクエ10の場合は最初に選んだ職業で使えるジャンルの武器が用意されているからそれを選ぶのよね、そこで手に入る武器は初心者用だから最初に選んだ職業の分しか手に入らない貴重な品だったりするのです、大変。
-------------
映画「深夜食堂」2015年1月31日(土)公開決定! 300坪の倉庫に建ったリアル過ぎるセットに潜入!
こう言うセット良いなぁ。
一般人とかは入れないんだけどこう言うテーマパークとかあったら行ってみたい感じがあるよなぁ。
-------------
洲崎綾さん、竹達彩奈さんらをキャラクターボイスに起用した魔法少女育成RPG「魔法少女ピクシープリンセス」がiOS向けに配信
どうみてもプリキュ(略)。
-------------
PSN、世界中で接続障害が発生中 ― 爬虫類によるDDos攻撃で、復旧が難航か
爬虫類と行ってもリアルな爬虫類じゃなくてリザードとかそう言うのを名乗るグループに依る攻撃な訳で、中途半端に分かりづらい記事を書くんだったら普通に「外部からのDDoS攻撃」って表現すれば良いのに、って思った。
のは兎も角として、PSNが外部からの攻撃を受けてサーバーが大規模な接続障害が発生しているみたいで、今回は以前みたいな根本に問題が合ったと言うのとは違った問題ではあるけれどちょっと面倒くさい事態に。
ゲームのネットワークサービスが使えないのはもちろんとしてゲーム以外の用途でも不具合が生じているのはちょっと厄介、PS4からtorneを起動しようとしたら妙に時間が掛かったりとかニコニコ実況との連携が使えなかったりするのは残念。
※ちなみに録画予約とかはnasneに登録されているのでその点は安心
様々なサイトが外部からの攻撃を受けている事が多くて、今回のPSN接続障害もその一つではあるんだけどどういう方向で解消していくかが気になる所かな、やっぱり攻撃を受けている部分を見なおして攻撃から耐えられる方向にするのかしら。
ダウンロードゲームが購入できないとかおそらくPS+絡みも駄目だったりとか人によっては影響が大きいと思うから早めの解消を期待したいかなぁ、とはいえ流石にこの記事が掲載される頃にはある程度解消されてるかな…どうだろう。
続報:大規模なDDoS攻撃の被害を受けたSonyが「PlayStation Network」の復旧を報告
とか書いていたらどうやらとりあえず復旧したみたい、良かった良かった。
-------------
「ソニックトゥーン(仮称)」,Wii U版でプレイヤーが訪れる村の情報が公開。個性豊かな住民達のプロフィールも
何気にちょろちょろと情報が公開されているソニックトゥーン(海外名SONIC BOOM)ですがプレイアブルキャラ以外のモブ的なキャラクターの紹介と。
ソニックとか既存のキャラクターは頭身が高くなった事で若干の違和感を感じる(ナックルズはキモい)けれど本作オリジナルのキャラクターに関してはそんな違和感は感じないかな。
過去のストーリー性を協調したシリーズに関しては人間キャラクターが登場する事が多かったけれど本作では基本的に動物系のキャラクターが多いかな。
今回紹介されているのはWii U版だけど3DS版はまた別のキャラクターが登場したりするのかしら、プレイアブルキャラも違ったりするしストーリーとかも変わってくるのかもなぁ。
-------------
「龍が如く特別番組 ~セクシー女優・男の出演者発表~」開催
最新作のタイトルは「龍が如く0 誓いの場所」!
龍が如くの最新作はZEROですか。
これまでメインシリーズは1~5と続いていてそれらのストーリーは基本的に続編となっていて過去の話はなかったからその辺りを掘り起こす感じかな、主人公を全く新しいキャラクターにしない限りいつまでも続き物でストーリーを続けていく事は難しいしね。
しかしながら物語としては過去を書くだろうけれどタイアップする企業とかは何故か現代になってたりするんだろうなぁ、その辺りがどうなるかちょっと楽しみだったりする。
-------------
問題です。『ドラゴンクエスト』史上、最強の“ひのきのぼう”が登場した作品は?
ひのきのぼうってドラクエシリーズ全てに出ている武器じゃないのよね。
ドラクエ1ではたけやりが最初の武器だったし9と10は武器ジャンルに含むことが出来ないってのがあったんだけどね(ドラクエ10ではスティックに「ローリエの小枝」ってあるからソレが近いのかも知れないけど)。
攻撃力の設定が一番高くなっているのはドラクエ8の攻撃力4なんだけどそれでも素手に毛が生えた程度の威力なのは確かで「とりあえず誰でも装備出来る最低限の物」ってイメージかな。
だから武器がカテゴライズ分けされたドラクエ9と10ではそれぞれの武器で最低ランクが存在しているからひのきのぼうって存在がないんだと思うので。
ちなみに自分は過去のドラクエシリーズでも最初に購入する武器はその時点で買える最高の攻撃力の物にしているからタダで貰えない限りはひのきのぼうを購入する事はないんだよなぁ。
ついでに言うとドラクエ10の場合は最初に選んだ職業で使えるジャンルの武器が用意されているからそれを選ぶのよね、そこで手に入る武器は初心者用だから最初に選んだ職業の分しか手に入らない貴重な品だったりするのです、大変。
-------------
映画「深夜食堂」2015年1月31日(土)公開決定! 300坪の倉庫に建ったリアル過ぎるセットに潜入!
こう言うセット良いなぁ。
一般人とかは入れないんだけどこう言うテーマパークとかあったら行ってみたい感じがあるよなぁ。
-------------
洲崎綾さん、竹達彩奈さんらをキャラクターボイスに起用した魔法少女育成RPG「魔法少女ピクシープリンセス」がiOS向けに配信
どうみてもプリキュ(略)。