2014年1月3日の引きこもり
出かけようと思ったけど特に出かけても買い物するしかないしお金も節約したいから家に引きこもってドラクエやってた。
結局バージョン2.0のラスボスにリベンジを挑んだらまた敗北したのでパーティ構成からの戦略を見直す必要があるかもって思い直したりとか、攻撃リソースをサポート仲間のバトルマスターにするんじゃなくて自分で操作するバトマスか武闘家あたりに持って行って他のサポート仲間は回復キャラや魔法攻撃のキャラにする方が良いかもなぁ。
どうしてもジバリカ系の攻撃がサポート仲間に対して強烈すぎるからそれに対する方法を考えるのが重要かもなぁ。
サポート仲間を使わずに全員が肉入りのパーティでラスボスに挑む場合はかなり難易度が下がる予感はする、一番強烈な攻撃をほぼ無効化する事が出来るしそれ以外の攻撃もアクセサリーとかでかなり防ぐことが出来るから後はラストバトル専用の特殊なシチュエーションに対する配慮で良いし。
とは言えここで全員肉入りでラスボスに挑んで勝ったとしてもそれはなんだか納得出来ない気がする訳で、多分全員サポート仲間で倒したほうが達成感は高いんだと信じてもう少し頑張ってみる事にする。
攻撃リソースとして武闘家はある程度育ってるけどバトルマスターはまだそこまで強くないからもう少しレベル上げをする必要があるからひたすら元気玉を使いつつ敵を倒していかないとアカン訳ですが。
-------------
続報:ホリデーセール中の「Steam」がDDoS攻撃によりダウン、EAを攻撃したグループとは異なる人物による犯行か
ハッカー同士の自己主張がユーザーを巻き込んでる訳か。
ホリデーセールで沢山ゲームが出ている時期にそうした事をやったら物凄く迷惑だとだよなぁ、これはハッカーとして悪いハッカー。
任天堂のネットワークみたいに複数の負荷の重たい出来事を重ねてサーバーをパンクさせたってワケじゃないけれどこうしたどうしようもない出来事でユーザーに不利益が来るのも嫌らしい訳です。
自分は最近Steamを使ってないから影響を受けてないんだけどこの一連の攻撃で情報流出とかあったら迷惑っぽい、念のためクレジットカード情報とかは削除しておくかな。
-------------
剛拳とリュウ、ケンの姿を描いた実写シリーズ「Street Fighter: Assassin’s Fist」初のポスターイメージが公開
まぁ何ていうか。
とりあえずせめてアジア系の俳優を使って欲しい所でした。
-------------
自作ゲームで彼女にプロポーズ、エンディングで涙の“Yes”選択。
リア充じゃないか。
-------------
新鮮な生ガキ・焼きガキが90分間食べ放題の「かき小屋フィーバー1111」に行ってきました
牡蠣食べたい、牡蠣。
結局バージョン2.0のラスボスにリベンジを挑んだらまた敗北したのでパーティ構成からの戦略を見直す必要があるかもって思い直したりとか、攻撃リソースをサポート仲間のバトルマスターにするんじゃなくて自分で操作するバトマスか武闘家あたりに持って行って他のサポート仲間は回復キャラや魔法攻撃のキャラにする方が良いかもなぁ。
どうしてもジバリカ系の攻撃がサポート仲間に対して強烈すぎるからそれに対する方法を考えるのが重要かもなぁ。
サポート仲間を使わずに全員が肉入りのパーティでラスボスに挑む場合はかなり難易度が下がる予感はする、一番強烈な攻撃をほぼ無効化する事が出来るしそれ以外の攻撃もアクセサリーとかでかなり防ぐことが出来るから後はラストバトル専用の特殊なシチュエーションに対する配慮で良いし。
とは言えここで全員肉入りでラスボスに挑んで勝ったとしてもそれはなんだか納得出来ない気がする訳で、多分全員サポート仲間で倒したほうが達成感は高いんだと信じてもう少し頑張ってみる事にする。
攻撃リソースとして武闘家はある程度育ってるけどバトルマスターはまだそこまで強くないからもう少しレベル上げをする必要があるからひたすら元気玉を使いつつ敵を倒していかないとアカン訳ですが。
-------------
続報:ホリデーセール中の「Steam」がDDoS攻撃によりダウン、EAを攻撃したグループとは異なる人物による犯行か
ハッカー同士の自己主張がユーザーを巻き込んでる訳か。
ホリデーセールで沢山ゲームが出ている時期にそうした事をやったら物凄く迷惑だとだよなぁ、これはハッカーとして悪いハッカー。
任天堂のネットワークみたいに複数の負荷の重たい出来事を重ねてサーバーをパンクさせたってワケじゃないけれどこうしたどうしようもない出来事でユーザーに不利益が来るのも嫌らしい訳です。
自分は最近Steamを使ってないから影響を受けてないんだけどこの一連の攻撃で情報流出とかあったら迷惑っぽい、念のためクレジットカード情報とかは削除しておくかな。
-------------
剛拳とリュウ、ケンの姿を描いた実写シリーズ「Street Fighter: Assassin’s Fist」初のポスターイメージが公開
まぁ何ていうか。
とりあえずせめてアジア系の俳優を使って欲しい所でした。
-------------
自作ゲームで彼女にプロポーズ、エンディングで涙の“Yes”選択。
リア充じゃないか。
-------------
新鮮な生ガキ・焼きガキが90分間食べ放題の「かき小屋フィーバー1111」に行ってきました
牡蠣食べたい、牡蠣。