大晦日イブな2013年12月30日 | ゲームを積む男

大晦日イブな2013年12月30日

何でもかんでも前日にイブをツケてはいけません。

しかし実質あと1日かぁ、長いようで短かったなぁ(オッサン的な感想)。

そろそろまとめる必要もあるだろうけど疲れてるので手短に。

-------------
ニンテンドー3DSのニンテンドーeショップの利用制限解除について

12月27日から暫定的に実施されてた3DS向けのニンテンドーeショップの利用制限がとりあえず解除されたという話。

ポケモンバンクの配信停止とかに加えて様々な負荷対策を行っていたみたいでそれが効果を上げたって感じかな、思ったほど利用制限期間が長くなかったのは好印象。

勿論まだ抜本的な対策は出来てないみたいで今後負荷が増加した時には再び制限を実施する可能性は示唆されているし、ポケモンバンクに関してもまだ配信停止状態で今後の状況を見てて判断する感じみたい。

任天堂のネットワーク担当者は年末年始休暇は延期とか言っていたけれど本当に休日返上で負荷低減対策を行っていたスタッフには頭がさがる思いですね、今後は徐々に負荷の対策を行いながら本来実施したかったサービスを復旧させていくと言う感じかな。

最大の問題になっていたニンテンドーネットワークIDの統合に関しては一度実施すれば行われないし、徐々に根本的な負荷は解消されていくんじゃないかしら。

ただクリスマスシーズン等の本体の普及が進む時期に関しては根本的に負荷対策を行っていく必要はあるんだろうなぁ。

今回のネットワーク異常に絡んで延期されていた歳末セールとか1月1日2日に実施する予定だった新春セールも負荷状態を確認しながら後日実施って感じで、歳末とか新春の意味は無くなっちゃったんだけどセール自体は行われるのは明言されてるから慌てる必要はないかな。

いずれにしてもとりあえずは制限とかは解除されたのは良い事なんでまたエラーとか起こらずにいて欲しい所です。

-------------
Wii/Wii U/Win「ドラゴンクエストX 眠れる勇者と導きの盟友 オンライン」まもの使いの連続クエスト最終話が本日12月30日に配信

年内最後のドラクエ10の新規クエストはまもの使いの連続クエストのラストで締めと。

いつものパターンで連続クエストラストの配信される週は木曜日分の配信が無いので次の新規クエストは連休明けって事になるかな。

まもの使いの連続クエストに関してはコレまでも新規職業が登場した後に連続クエストが出ていたからコレまではお約束通りって感じで、気になるのはこれからどんな感じでクエストが配信されていくかって事だなぁ。

初めがまもの使いの連続クエストって事でバージョン2に絡むクエストが配信されていく事になるんだろうけれどやっぱりレンダーシアの各地域で追加クエストが展開されていくんだろうか。

それぞれの地域でのメインストーリーは完全には完結してない部分があるし、その辺りも含めて展開されていくんじゃないかなぁ。

ただ、メインストーリー自体もバージョン2.0の時点では完結せずに2.1以降にも追加されていくらしいから各地域の物語もクエストとは別の形で展開されていくかもなぁ。

それにレンダーシア以外の5大陸に関してもまだまだ何かがあるみたいだし、もしかしたら連続クエストの次ってのも期待できるかも。

いずれにしても今後の配信に期待。

-------------
「群れ」の科学

夕方とかに群れで飛んで行くムクドリは怖い。