流行りの2013年11月9日 | ゲームを積む男

流行りの2013年11月9日

$ゲームを積む男-人、多すぎ

折角の地元開催なのでB-1グランプリに行ってきた。

人が多すぎて飯喰うってレベルじゃありませんでした。

$ゲームを積む男-会場外なのに人大杉

会場の外でも人の大海原すぎて笑いが止まらない、会場自体は複数のエリアに分かれていたんだけどその中間地点にあるイオンのトイレが混雑している時点で何かがおかしくなっている雰囲気。

$ゲームを積む男-伏見稲荷の狐
$ゲームを積む男-伊那のローメン
$ゲームを積む男-伊那のダンシングキャラ
$ゲームを積む男-ちょっと怖い

一応ちょろちょろと食べてはいたけれどどの列も1時間前後はアタリマエの行列で完全に物を食べるレベルじゃなくなってましたね、会場の外で便乗して焼き鳥を販売している出店とかが繁盛してたし。

以前からB-1グランプリのニュースを見る度にイベントとして破綻してるんじゃないかって思っていたけれど、実際にそこに入ってみてそれが実感した気持ち。

イベントの基本として地方のB級グルメの祭典だから開催されるのは地方になるわけで、拡大し過ぎたイベントのキャパシティを許容出来る地方なんかは限られているんだろうと思う訳で、今回の豊川も公共交通機関の不足が様々な混乱を巻き起こしてるし。

$ゲームを積む男-コマンダーさん
$ゲームを積む男-ショートアローさん
$ゲームを積む男-ミサイル

B-1そのものよりもそれに合わせて開催されてるイベントの方が楽しかったかもなぁ。

$ゲームを積む男-狐

あと、場所が豊川稲荷周辺だからせっかくだから豊川稲荷へと足を運んでみたりもする、霊狐塚の周りは妙な涼しさがあるね、人は多いけど。

$ゲームを積む男-き・し・め・ん

結局、一番美味しかったのは豊橋に戻ってから駅構内で食べたきしめんでした、懐かしい味だわぁ。

-------------
3DS「ヒーローバンク」の発売日が2014年3月20日に決定!早期購入特典で手に入るヒーロー着「ケシカスくん」「セガリオン」を紹介

ケシカスくんはコロコロを中心としてメディア展開をする関係でコラボなのはわかるんだ。

しかしセガリオンは一体何処の誰を狙った設定なんだこれは、それ程興味がなかったのに突然興味津々になったじゃないか。

ドリキャスコントローラーのスタートボタンの向きが逆とか股間のビジュアルメモリ窓が気になるとかそんな細かいことには突っ込んじゃ駄目だと思う、昔ほどの尖ったセガは存在しない筈なのに何故か明後日に走ってしまうセガをしみじみと感じさせるのです。

-------------
B-1の帰りの電車が人身事故で1時間以上立ち往生を食らって疲れがマックスなので今日はこれだけ。