ひんやりと2013年6月26日 | ゲームを積む男

ひんやりと2013年6月26日

雨のお陰で朝から寒い。

-------------
ピクミン3 Direct 2013.6.26



まぁ、色々と。

とりあえず見てて「遊びたくなるダイレクト」って作り方されてた。

ゲストがゲストなだけに他のダイレクトみたいに長期間流される事はないかなぁ。

ただ、とびだせどうぶつの森ダイレクトがYouTube経由でスマートフォンで多く再生されて100万再生突破した事があるから、今回のゲストとか含めてそうした広がり方を期待しているかもなーって思ったり。

ピクミン3は任天堂としてプッシュするタイトルなのはわかるけれど、同じ月発売のLEGO CITY UNDERCOVERも何かしらのプッシュが欲しいなぁ。

-------------
最新情報から裏話まで盛りだくさんだった10時間生放送「ドラゴンクエストX TV」をレポート

先週土曜日に配信されたドラクエ10の生放送に関するレポート。

タイムシフト予約したのは良いものの流石に10時間もチェックする(しかも1回のみ)ってのが辛くてまだ見れてないのでちゃんとしたメディアでまとめられるのはありがたい所。

生放送での大きな出来事と言ったら勿論Windows版のドラクエ10が発表されたことではあるんだけど、それ以外でもスタッフの座談会とか堀井雄二氏やすぎやまこういち氏の生出演とか藤沢ディレクターによる話とか見どころは多かったかな。

自分が見られた範囲ではバトルトライアルが楽しかった、前半の出版事業部チームと任天堂チームが普通にやりこんでいたし。

バージョン1.4の後半戦は7月4日から配信って事でそのタイミングで予告されていたパーティ同盟が搭載されたりとか色々と追加されるみたい、そこから折り返しと考えるとバージョン1.5は8月後半以降の展開と見て良いかな。

で、バージョン1.5はバージョン1.X系の完結編と言う位置づけと言う事で最初の大規模アップデートに加えて全3回の中規模アップデートも予定されているんだとか。

まだバージョン1.5で何が実装されるかははっきりとしてないけれど細かい使い勝手の向上とかを含めてやれる事はどんどん増えていくんだろうなぁ。

その後はバージョン2って事で、やっぱり追加ディスクが販売される事になるのかしら。

これまでの大型アップデートが10週間ペース(=2ヶ月半)だったのに対して、バージョン2は少し時間が必要だと言う話だから+1ヶ月位は最低でも掛かるかな。

仮に8月下旬にバージョン1.4になったとしてそこから3ヶ月で11~12月頃のセカンドディスクの発売って形になるのかしら。

Windows版のドラクエ10が9月末発売でそこから始めたプレイヤーが初回の20日無料期間が終了して、更に1ヶ月分のプレイを行った辺りのタイミングと考えるとその辺りのタイミングでセカンドディスクの発売も有り得そうかな。

セカンドディスクで一番大きな追加点となるレンダーシア大陸はファースト時点でのラスボスを撃破するのが条件となるみたいだから、それくらいのタイミングでWii/Wii U/Windows合わせて発売ってのはありえそうだなぁ。

-------------
「ドラゴンクエスト」、ローソンと3度タッグを組んでキャンペーンを実施
「ドラゴンクエストX」ゲーム内アイテムなどが当たる!


そんなドラクエ10が三度ローソンとのキャンペーンが実施されるみたい。

過去2回のキャンペーンでは魔法の小びんみたいなちょっと希少性の無いアイテムが多かったけれど今回はふくびきけんも各種無料券もそれなりに価値のあるアイテムなのが良い感じ。

例によって15ポイント集めるとメタルスライム系の装飾が手に入るけれど過去2回のキャンペーンで配信されたのも選べるみたい、過去2回のキャンペーンに参加してないと全てコンプリートが無理ってのは残念だけど。

あと、今回の対象商品にメッツコーラとからあげクンが入っているのは嬉しい事だなぁ。

個人的にローソンはからあげクンよりも唐揚げの方が美味しいんだけどジュースばかりじゃないのが嬉しいのです、はい。

-------------
PS3「ダンジョンズ&ドラゴンズ -ミスタラ英雄戦記-」
アーケードにはなかった難易度追加や周回プレイ、未公開の開発資料など収録


海外では既にダウンロード配信中なんだけど日本版はそれとは別で作られているみたいで、追加要素が多く用意されているのが特徴みたい。

そうした追加要素で何度も楽しめるのはありがたいんだけどその所為で国内ではWii UやXbox360への展開とダウンロード版が無さそうなのが非常に残念なのです。

PS3版はパッケージ版で良いからせめてWii U版とXbox360版はダウンロード版で用意して欲しいんだけどなぁ。

-------------
3DS「KORG M01D」の発売日が7月に再延期―通信関係の不具合のため

通信関係って難しいよね。

-------------
キングジムからバッテリー内蔵ノートカバー『バテリオ』、各種ケーブル内蔵

文具+バッテリーと言う有りそうで無かった組み合わせ。

どうだろ?