まだ疲れてる2013年5月13日 | ゲームを積む男

まだ疲れてる2013年5月13日

まだまだ忙しくて辛いところ。

-------------
Cliff Bleszinski氏が語る次世代機、Oculus Rift、常時オンライン

次世代機で一番不安視されているのが「常時オンライン」って部分だと思うんだよな。

オンライン状態じゃないと満足したゲームが遊べない状況ってのを危惧している人は非常に多いと思う、ネットワークが常に安定しているワケじゃないし、ネットワーク必須だったりするともしもサービスが終了されたらそのゲームが遊べなくなってしまうと言うのが一番の不安だと思う。

ただ、ゲームメーカー側の常時オンラインにしたいって要求がわからないワケじゃない、だって不正コピーとかが多かったらそれを判別する方法は常時オンラインで認証する事だと思うし。

実際問題、現在のゲーム機は殆どが常時オンライン状態になっているんだけどね。

例えばニンテンドー3DSなんかはプレイ中は基本的にオンラインで、プレイしてない時もいつの間に通信とかでデータのやり取りしているし、ネットワーク接続率も高めに推移ししてるって話があるからオンライン状態じゃない方が珍しいんだよな。

フレンドコードを交換しているなら遊んでいているゲームが確認出来たりとか同じゲームをプレイしている状況だったらオンラインプレイが出来たりとか出来るからねぇ。

ただ、常時オンラインはそれくらいの軽い関係で、ゲームを遊ぶために強制ってのはオンラインゲーム意外では無いほうが良いとは思ったりもする。

-------------
任天堂、トモダチコレクションのバグを近日修正 「ゲームが起動できなくなる」「人間関係がおかしくなる」など

ちらほらバグが有るって噂があったけど修正パッチの配信予告に合わせて公表された形。

同性同士が恋愛状態になるとか不可思議なバグが存在しているらしいからそれはそれで面白いと思うけれど残念ながら自分はそれにぶち当たった事はないんだよなぁ。

どうやら、DS版から引っ越した人にその可能性があるって話だけど、自分は一部のキャラクターをDS版から引っ越しているけれどそれがないんだよなぁ。

でも修正パッチが配信されたら定期配信のアイテムとかはそれを当てているのが必須になるだろうし当てておきましょう。

-------------
『とびだせ どうぶつの森』最近始めた人は要チェック、セブンイレブン限定アイテム再配信

先週で第2段配信が終わったけれどまた再配信があるみたい。

ネギ塩豚カルビ丼ベッドとか取り逃がした人は手に入れるチャンス、複数家具が欲しい人もチャンス。

-------------
世界に2台しかないセガ幻の未発売ハード「プルート」オークション終了 ― 落札額は約150万円に

幻の試作機って憧れはあるよね。

大体はメーカーの倉庫とかに眠っていそうなんだけど表に出ているってのはハードウェア事業からの撤退で在庫整理とか処分とかしたって事なのかしら。

それにしてもそうした品物が最終的に155万円って本当に買おうと思った金額なのかしら、ちゃんとお金が支払われたかどうかが気になるところ。

-------------
HTML5とFlashではムービー再生でバッテリー消費が少ないのはどちらか?

こうして細かい部分まで管理してまでバッテリーに気を使いたくはないよなぁ。

FlashでもHTML5でもその時気軽に見られる方で良いって思ってしまうな。