バタバタと2013年5月6日
忙しい、って言うか仕事が大変。
-------------
【週間ソフト販売ランキング TOP50】PS3『ドラゴンズドグマ:ダークアリズン』が11万本を売り上げ2位にランクイン
電撃オンラインの週販ランキングがいつの間にかTOP50まで掲載されるようになっていて面白い。
ランキングの集計はメディアクリエイトや(同じ角川グループの)エンターブレインの集計とは違うみたいだけどTOP50までの販売本数とか累計が掲載されているから特にしたの方のランキングを観るのが楽しい感じ。
例えば先週のランキングではスーパーマリオ3Dランドが180万本以上売れていたりとかしてたりとか、意外なタイトルが意外な売上を記録していたりするのを発見できるのです。
こうしたしたの方のランキングを見ると3DSやWiiタイトルの強さが特に目立つ感じだなぁ、未だにスマブラXが1300本売れているとか見られたりとか。
長く遊ばれるタイプのゲームはそれだけ中古に戻る事が無くて、中古市場でも高い価格で推移するから新品を買うって人が多くなるんだろうぁって思う。
逆に発売から1ヶ月くらいは大量に売れるけれど急激に売上が落ち込むタイプのゲームは中古市場に流れて値崩れするからそちらを買う人が多いって事でもあるんだろうなぁ。
同じだけ売れるんだったら一気に大量に販売されるのも細く長く販売されるのも同じかも知れないんだけど、長く売れるって事はそれだけユーザーもいるから続編で伸びるって事なんだろうなぁ。
-------------
Wii/Wii U「ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン」ランガーオ村のクエスト最終話が配信―ついに“死神”が現れる…!
ランガーオ村の連続クエストが最終話で今週はそれのみ配信。
バージョン1.4の配信が今月中旬と言われているので来週はそれがありそうかなぁ、無かったとしたら他の連続クエストが配信されるかもしれないけど…。
それよりも、バージョン1.3で配信終了される神話篇の予兆クエストがまだの人がいるからそちらを率先してクリアーするのが良いんじゃないかと、ボスは結構大変だし。
-------------
究極のゲーム体験となるか?「The Elder Scrolls V: Skyrim」+“Oculus Rift”+“Kinect”
楽しそうね。
でも酔いそう。
-------------
「バイクでツーリングしていたらWindows XPの景色に遭遇した!」感動されていた写真
Windows XPのこの壁紙は万能だなぁ。
-------------
【週間ソフト販売ランキング TOP50】PS3『ドラゴンズドグマ:ダークアリズン』が11万本を売り上げ2位にランクイン
電撃オンラインの週販ランキングがいつの間にかTOP50まで掲載されるようになっていて面白い。
ランキングの集計はメディアクリエイトや(同じ角川グループの)エンターブレインの集計とは違うみたいだけどTOP50までの販売本数とか累計が掲載されているから特にしたの方のランキングを観るのが楽しい感じ。
例えば先週のランキングではスーパーマリオ3Dランドが180万本以上売れていたりとかしてたりとか、意外なタイトルが意外な売上を記録していたりするのを発見できるのです。
こうしたしたの方のランキングを見ると3DSやWiiタイトルの強さが特に目立つ感じだなぁ、未だにスマブラXが1300本売れているとか見られたりとか。
長く遊ばれるタイプのゲームはそれだけ中古に戻る事が無くて、中古市場でも高い価格で推移するから新品を買うって人が多くなるんだろうぁって思う。
逆に発売から1ヶ月くらいは大量に売れるけれど急激に売上が落ち込むタイプのゲームは中古市場に流れて値崩れするからそちらを買う人が多いって事でもあるんだろうなぁ。
同じだけ売れるんだったら一気に大量に販売されるのも細く長く販売されるのも同じかも知れないんだけど、長く売れるって事はそれだけユーザーもいるから続編で伸びるって事なんだろうなぁ。
-------------
Wii/Wii U「ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン」ランガーオ村のクエスト最終話が配信―ついに“死神”が現れる…!
ランガーオ村の連続クエストが最終話で今週はそれのみ配信。
バージョン1.4の配信が今月中旬と言われているので来週はそれがありそうかなぁ、無かったとしたら他の連続クエストが配信されるかもしれないけど…。
それよりも、バージョン1.3で配信終了される神話篇の予兆クエストがまだの人がいるからそちらを率先してクリアーするのが良いんじゃないかと、ボスは結構大変だし。
-------------
究極のゲーム体験となるか?「The Elder Scrolls V: Skyrim」+“Oculus Rift”+“Kinect”
楽しそうね。
でも酔いそう。
-------------
「バイクでツーリングしていたらWindows XPの景色に遭遇した!」感動されていた写真
Windows XPのこの壁紙は万能だなぁ。