後一息で週末な2013年1月17日 | ゲームを積む男

後一息で週末な2013年1月17日

このままだと土日は殆ど寝てそうな気がする。

-------------
「どうぶつの森」「マリオ」「モンハン」と,人気タイトルが上位を占める「ゲームソフト週間販売ランキング+」

【ゲームソフト販売本数ランキング TOP30】集計期間:2013年01月07日~2013年01月13日

年末年始商戦が終了して目立ったソフトが何も出なかったこともあって全体的に静かなランキング。

とび森は220万本近くまで売りあげておりダウンロード版を踏まえると270万本は突破した訳でこのまま行けば年度内に300万本は余裕で到達しそうな勢い、このまま年末までどれだけ数値を伸ばしていくかは楽しみな所かな。

逃走中が3位へと躍進しているけれどこれは集計期間の直前にテレビ放送があったのが大きいかな、1月6日と1月13日の2週にわたって放送されているから次の集計分には更に数値を上げてくる可能性があるかも、累計も既に38万本を突破しているしもしかしたら50万本を突破する可能性もありそう。

気になるのはWii Uが一気に数値を落として2万台程度でPS3とほぼ同等って所、ソフトもNewスーパーマリオUがNewスーパーマリオ2よりも下になっているし全体的にしんどい感じ。

Wii Uは今月に入ってからソフトが全く出ておらず年末の需要を過ぎたら明確に必要とされる層がいないってのも大きい、ただこの傾向があまり長く続くと3DSが停滞した時と同じようにイメージが悪くなる可能性はあるなぁ。

1月に関してはこの状況だと新しいソフトが出る可能性は無いだろうけれど、せめて2月には何かしらのソフトを発表して停滞ムードを払拭してほしい所だなぁ、過去に継続してソフトを供給するって話もあったのだし。

-------------
見た目も機能も大幅進化! リニューアルされたPlayStation Storeはどう変わったのか

PS Storeに接続したらPS Store用のソフトをダウンロードして自動的に更新完了。

で、折角だから色々と眺めてみたんだけど…、とりあえず見栄えは大きく変わったけど気になる部分も散見されるかな。

各種情報が色々と並んでいるけれどそれが整理されておらずばらけているから何処で何を見たら良いのかわからないのは気になる。

それ以上に旧ストアでは感じなかった動作の引っ掛かりがところどころ感じられるようになったのが気になるかなぁ。

ウィンドウショッピングみたいにダラダラとページを捲って気になるタイトルを探すような閲覧が出来ると良いんだけどなぁ。

-------------
3DS「ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち」,厳しい転職条件を持つ上級職「ゴッドハンド」「天地雷鳴士」「勇者」,さらに「モンスター職」の情報を公開

ドラクエ7の転職システムはそれぞれのキャラクターのレベルとは別に職業ごとの熟練度があって、その熟練度が溜まると特技などを習得していくスタイル、ドラクエ3や9や10とはちょっと違うのよね。

で、いくつかの職業の熟練度が高くなると上級職へと転職できる訳で記事で公開されている職業もそれらになる訳で、それと特定のモンスターを倒すと稀に転職のためのアイテムが手に入るモンスター職が存在する訳です。

オリジナル版はこの辺りの条件が厳しくて普通に遊んでいると上級職はあまり転職出来なかったしモンスター職に至ってはほとんどレアアイテムだったりしたんだよなぁ。

その辺りのバランスが改善されていれば嬉しいけれど。

-------------
『エピック ミッキー2』昨年末までの北米売り上げ本数は27万本

前作がWiiのみの発売なのに発売1ヶ月で130万本を売り上げているのに対してWii/PS3/Xbox360のマルチ展開にした新作は大きく数字を落としたみたい。

前作が賛否のある評価で本作も評価としては微妙だってのが大きいみたいだけど、マルチ展開によって購買層がバラけたってのもあるんだろうなぁ。

で、前作は任天堂がローカライズして日本で発売されたけれど今回はマルチ展開されているってこともあるしそれも期待できないんだよなぁ、続編も含めて今後の展開はどうなるかちょっと不安ですね。

-------------
ドリランドにハマっていた友人にパズドラをやらせてみた

アイテム課金型のソーシャルゲームの最大の問題は「一度重課金したユーザーが次に課金する事は少ない」って事なんだろうって思ったわけで。

重課金して課金する事に懲りた人がソーシャルゲームから離れるだけなら良いんだけどゲーム自体から離れたら大きな損失になるんだと思うので。

大切なのは「僅かなユーザーから高額課金される」じゃなくて「多くのユーザーから少しずつ課金する」って事なんだよな、むしろガツガツ課金を狙うんじゃなくて。

パズドラのヒットでその方向が少しでも広がるならまだ可能性があると思う。