噂の音ゲー版ファイナルファンタジー | ゲームを積む男

噂の音ゲー版ファイナルファンタジー

「ファイナルファンタジー」シリーズ初の“音ゲー”,「THEATRHYTHM FINAL FANTASY」がニンテンドー3DS向けに開発中

スクエニ、3DS「THEATRHYTHM FINAL FANTASY」
音楽ゲームとキャラクター成長が融合。シリーズタイトルより代表曲を収録


歴代『FF』シリーズが題材の音ゲー『THEATRHYTHM FINAL FANTASY』発表

『FF』シリーズ初の音楽ゲーム『シアトリズム ファイナルファンタジー』がニンテンドー3DSで登場

『FF』初の音楽ゲーム『シアトリズム ファイナルファンタジー』

公式サイト

先週半ばにはジャンプのフラゲ情報にて話題になっていたゲーム、情報が掲載されているジャンプの発売に合わせて正式に情報公開された所。

音楽ゲームとしてはシステムはまだはっきりとはわからないかな、FFシリーズからタイトルを選んでそれぞれに違ったゲームシステムがあるっぽい、基本的には同じ感覚で遊べるとは思うけれどシステムに当たり外れがあったらちょっと嫌かも。

デフォルメされたキャラクターは良い感じ、FFのデフォルメならスーパーファミコン版時代の雰囲気を再現しろよーって思わなくもないけれど、こうした方向性のデフォルメもたまにはありかもなーって思ったり。

ファイナルファンタジーシリーズは音楽も評判が良いのだからこうした形で過去の名曲を再利用するってのもアリだとは思う、勿論最新のタイトルで過去の楽曲を再利用するってのも悪くはないけどねー。

ちなみに開発はインディーズゼロで過去には有野の挑戦状とかエレクトロプランクトン等を手がけたことのあるメーカーだからミニゲームにも音楽重視のゲームにも実績のあるメーカーです。

発売はもう少し先だろうから今後の情報公開に期待。