龍が如く OF THE ENDをクリアーした。
公式サイト
ちまちまとプレイしていた龍が如く OF THE ENDをようやくクリアー。
何度はイージーでクリアータイムは31時間、各主人公のサブストーリーを全てクリアーしてからメインシナリオを進めると言うスタイルだったから平均プレイタイムよりも少し長めのプレイかなぁ。
ただ、プレイスポット関連は大体スルーしていたしアンダーグラウンドもクリアーしてなかったのでそれらを楽しもうと思えばもっと時間がかかったかも。
ゲーム自体はいつもの龍が如くとは一味どころか大味も違った形になっていて今までの龍が如くシリーズに馴染めなかった人でも楽しめるんじゃないかって思う反面、今までの龍が如くシリーズを楽しんでいた人には今までと明らかに違う雰囲気に違和感を感じるかも知れないなーって思ったのはあるかも。
個人的には嫌いじゃないけどね。
(続きはこちら)
ちまちまとプレイしていた龍が如く OF THE ENDをようやくクリアー。
何度はイージーでクリアータイムは31時間、各主人公のサブストーリーを全てクリアーしてからメインシナリオを進めると言うスタイルだったから平均プレイタイムよりも少し長めのプレイかなぁ。
ただ、プレイスポット関連は大体スルーしていたしアンダーグラウンドもクリアーしてなかったのでそれらを楽しもうと思えばもっと時間がかかったかも。
ゲーム自体はいつもの龍が如くとは一味どころか大味も違った形になっていて今までの龍が如くシリーズに馴染めなかった人でも楽しめるんじゃないかって思う反面、今までの龍が如くシリーズを楽しんでいた人には今までと明らかに違う雰囲気に違和感を感じるかも知れないなーって思ったのはあるかも。
個人的には嫌いじゃないけどね。
(続きはこちら)