シティエスケープ。
ソニックジェネレーションズの新しいトレイラー、初めに公開されたトレイラーではシリーズ1作目の最初のステージであるグリーンヒルをモチーフにしていたけれど今度はソニックアドベンチャー2の最初のステージをモチーフ。
初めが3Dで作られたステージの2D化って事で、3Dソニックの中でもユーザーからの根強い人気のあるソニアド2で特に人気の高いステージが選ばれたって感じかな…ソニアド2はソニック10周年タイトルだったからもう10年前のゲームなんだよなぁ。
実際のゲームプレイでも坂道をボードで駆け下りるシーンとか、トラックに追い回される部分とかオリジナルのソニアド2でのシティエスケープで象徴的なシーンが再現されている感じ。
ただ単純に再現するだけじゃなくてモダンソニックでは進み方で別のルートを進む事が出来たりとかトラックが本気でソニックを殺しに来たりとかユニークなアレンジがされているのも面白い。
クラシックソニックに関しては初めのグリーンヒルではちょっとシンプル過ぎるかなーって感じもあったけれど3D版がオリジナルだったステージでは仕掛けを工夫する事で幅を広げている感じがあって悪くなさそうなり、今後も楽しみ。
しかし、上記のトレイラーのラストに一瞬だけ映ったステージが次に発表されるステージだね。
あのステージは元になったあのタイトルで一番人気のあったステージだから選ばれるのは納得、ゲームエンジンも共通だから作るのは問題ないかも。
3DS版もゲームプレイ動画が出ている感じ、流石にHD版に比べたら劣る部分があるけれどこれが実際に3DSの画面で見たらどんな感じになるかが早く観てみたい所だなぁ、映像配信しないかしら。