肉を食べる | ゲームを積む男

肉を食べる

時々、肉を食べたい衝動にかられます。

そんな時はブロンコビリーに行くのです、ブロンコビリー

$ゲームを積む男-ブロンコ親父

ブロンコビリーってのは東海地方を中心に展開するステーキチェーン店で、数年前からには関東地方にも進出しているけどまだ他の地域にはない感じ。

ブロンコの夜は基本的にセットがメインになっていて、セットには肉料理とスープ、それにサラダバーとパンかご飯があるのです。

$ゲームを積む男-サラダバー

サラダバー、ブロンコのサラダバーは種類が多くて素敵です。

$ゲームを積む男-サラダ盛りつけ

気の赴くままに盛りつけて食べましょう。

$ゲームを積む男-ドリンクバー

ドリンクバーは別料金、とは言え生ジュースとか種類が多くて注文するべき、何故か黒酢ドリンクとかぶどう酢とかお酢関係のドリンクが多め。

$ゲームを積む男-コーンスープ

そんなサラダバーとドリンクバーを喰らいながら待っているとスープがやってくるので食べましょう。

$ゲームを積む男-肉

そしてメインの肉なのです、肉です、肉なのです。

ちなみにこれは320グラム、400グラム以上になると皿のタイプが変わるのです、ブロンコ親父(名称不明)の鉄板なのは320グラムまで。

$ゲームを積む男-肉を切る

肉は広さよりも厚み重視、焼き方もレア・ミディアム・ウェルダンと選べますのでレアが苦手な人もOK、個人的にはレアでOKなんだけどねぇ。

ちなみにお肉はオーストラリア産ですよ。

$ゲームを積む男-米

ブロンコのCMとかでもご飯に関してウリにしている通りにご飯は美味しく作られているのです、パンも悪くないけどご飯ならお肉と一緒に食べられるメリットがあり。

$ゲームを積む男-コーヒーゼリー

そしてブロンコのシメはサラダバーコーナーにあるコーヒーゼリー、若干チーズの入った感じのあるクリームをかけるとこれが中々美味しいのです、他にも季節ごとに変わるゼリーとかあるけれどコーヒーゼリーはいつも変わらずあるのでオススメ。

ちなみに価格はミスジステーキセット(320グラム)にドリンクバーで約3000円って所、ちょっとした贅沢ですね。

数カ月に1回のタイミングです。