Sonic Generationsのゲーム動画が公開 | ゲームを積む男

Sonic Generationsのゲーム動画が公開

Sonic Generations: Gameplay and Interview



ソニック20周年タイトルでもプロデューサーを務める(筈)の飯塚氏のインタビューと実際のSonic Generationsのゲーム動画。

とりあえずグリーンヒルゾーンが登場するのは確定、あとインタビューからソニック以外のキャラクター(テイルスとかナックルズ)も何かしらの形で登場する…って言い方なのでプレイヤーキャラクターじゃないかな。

初めのトレイラーで登場した現行デザインと旧デザインのソニックの共演はそのままゲームシステムでも共演しているみたい。

旧ソニックはメガドライブ時代を彷彿とさせる2Dのハイスピードアクションでスピンダッシュとかが復活しているのに対し、現行ソニックは最新のソニックワールドアドベンチャー(昼パート)のシステムがベースに3Dと2Dのミックスした構成になっている感じかなぁ。

音楽も旧ソニックは初代のイメージをそのまま利用しているのに対して現行ソニックはアレンジされていたりとか差別化が面白い、他のステージも同じように旧作のステージや音楽を上手く現代風にリアレンジしているんだろうなぁ。

気になるのは新旧ソニックをどんなタイミングで切り替えるかって事かなー、それぞれが完全に独立したステージになっているのか、それともステージの最中で交代するのか、ゲームのテンポを崩さない形が良いなぁ。

しかし、意外とゲームが開発されている感じでこれは思ったよりも早く発売されるかも。

ソニックワールドアドベンチャーは何故か日本版だけ3ヶ月ほど遅れたけれど今回は日本版も海外版も同時に発売される事を望みたいですね。