2011年3月第3週のランキングを見てみる。 | ゲームを積む男

2011年3月第3週のランキングを見てみる。

「ゲームソフト週間販売ランキング」,「真・三國無双6」が6万7000本販売で今週も1位。累計販売数は32万本に

震災の影響が出まくっているランキング。

本来ならば龍が如く OF THE ENDとかがランク上位に入っている筈なんだけどねぇ…、新作の一番がパワフルゴルフで1万本って所に発売中止の影響が如実に現れていた感じ。

パワフルゴルフ以外に新作でランクインしたのは乙女ゲームとスプリンターセル3D、乙女ゲームも1万本程度でスプリンターセルは5千本程度だからこれらは震災の影響抜きにこの程度の売上だったとは思われまする、スティールダイバーが発売されていたらもう少し売れた程度かな。

真・三國無双6が一位を継続したのは本来龍が如くに喰われる筈だった需要を受け止める事が出来たってのも大きいかも、実際に今週とかでもPS3ソフト売り場のメインは三國無双6だから震災前に発売できたことは(不謹慎だが)運が良かったと言える感じ。

そんな三國無双6も現時点でようやく戦国無双3Zと並んだ感じだから明らかに無双同士での喰い合いがあったとは思うけどね、密かに10万本を突破した戦国無双クロニクルはおめでとう。

3DS本体の今週は6万台でトータルはまだ80万台に届いてない所、100万台突破は夏ごろになるかなぁ、まだ発売1ヶ月も経ってないんだけどもう少し伸びて欲しいなぁって思うけれど状況が状況だから仕方がないのかも知れない。

任天堂のタイトル自体もまだ犬猫しかない訳だし、恐らくスティールダイバーが発売されていてもそれ程大きな影響は無かった感じ、もうしばらくの我慢か。

今週も震災の影響でいくつかのタイトルが延期になっているし3DSソフトに関してはゲーム好きから注目されているタイプの物が延期されているからまだまだ厳しい状況が続く予感です。