海外独自のArt Styleシリーズ | ゲームを積む男

海外独自のArt Styleシリーズ

ゲームボーイアドバンスで展開されたbit Generationsの後継シリーズとしてDSiウェアやWiiウェアで展開されていたArt Styleシリーズ、日本ではDSiウェア向けとして7タイトルとWiiウェア向けとして3タイトル展開されて「and more...」の後が続いてないのですが、海外では更に2タイトルが展開されているのです。



Art Style: light trax

bit Generationsで「dotstream」と言うタイトルで発売されいたゲームをアレンジしてWiiウェアに移植した物、アドバンス版では平面だったコースが立体的になっていたりドットのラインも6色から7色へと増えていたりと大幅なパワーアップを果たしている。

日本でもファンの多いゲームだったから配信されるかなーって思っていたけど何故か海外のみの配信になっており今のところ日本では配信されてないのだ、権利的にも任天堂が持っている(当然海外でも任天堂が配信)し、開発も日本なんだけどね。




Art Style: Rotozoa

こちらはリメイクじゃなくて新作、赤と黄色の触手が付いた生物?を動かして周囲を浮いているドットを同じ色の触手の側で入手していくゲーム、間違った色で取ろうとするとダメージを受けたりとかするので回転させながら取っていくんだけどドットを取る度に触手が伸びていくので難しくなる。

難易度が上がると触手の色と数が増えるのでより大変、だけどアイテムを使って一気になぎ払っていくのは気持ちが良い感じ、難易度は高めなんだけど独特な音楽は妙な爽快感があって慣れると面白いんだけどこちらも日本未配信なんだよなぁ。

海外ではWiiウェアが既に300タイトル近く配信されており、定期的にデモ版も入れ替えられていて本体を持っているだけでも楽しめるのが凄いなぁ、英語が読めない不具合があるけど。