地震の影響で多くのゲームが延期状態 | ゲームを積む男

地震の影響で多くのゲームが延期状態

ニンテンドー3DS専用ソフト『スティールダイバー』発売延期のお知らせ

セガ,PS3用ソフト「龍が如く OF THE END」の発売を延期。発売日は未定に

「Xbox LIVEゴールドメンバーシップ」関連2製品とXbox 360版「Dragon Age: Origins - Awakening」の発売が延期に

「Dragon Age: Origins - Awakening」,PS3用パッケージ版とXbox 360用ダウンロード版は予定どおり発売

とりあえず今週予定されていたゲームの内、龍が如くOF THE ENDとスティールダイバー、それにDragon Age~の360版は発売延期が決定、ちなみにDragon Age~のPS3版は予定通り発売されるけど流通の関係で一部地域は出ない可能性もあるとか。

パワフルゴルフとかスプリンターセル3Dは今のところ発売延期にはなってないけれど今後の状況次第ではこれらも延期になるかも…、出てもDragon Ageみたいに一部地域が厳しいかなぁ。

今週発売のタイトルは恐らく既に流通経路に乗っている可能性は高かっただろうけど状況を考えると仕方がないかな。

ゲームの発売延期はこの状況でゲームなんか出すなって言うクレーマーに対する対策もあるんだろうけど、それよりも発売集に重ねたかったテレビCMが殆ど流せなくなったとことか、後は一部の流通がストップしてしまったことが大きいんじゃないかと思う。

テレビCMを流せなくなったのはかなり痛いだろうし、また落ち着いてきた頃に改めてテレビCMを流してから発売するんだとは思うけど…。

今回発売延期になったタイトル以外にもまだまだ延期されるタイトルは出てきそう、流通が復旧しなかったら3月発売のタイトルの多くに影響が出そうな雰囲気だなぁ。

アイレム、PS3「絶体絶命都市4 -Summer Memories-」発売中止を発表。理由は明らかにせず

そして発売日が確定してなかった絶対絶命都市4はそのまま発売中止に、確かに災害をテーマにしたゲームだからこうした大きな災害が発生した後になったら不謹慎だとか言われる可能性があるんだけど、発売中止にするのはやり過ぎじゃないかと思うんだけどな…

このタイトルもまた落ち着いてきてから改めて発売をしても良いんじゃないかと思うのです、状況を考えるとそれこそ1年以上は延期にしないと無理かも知れないけどね。