「PSO2」のオンラインαテストは夏予定 | ゲームを積む男

「PSO2」のオンラインαテストは夏予定

【速報】「ファンタシースターオンライン2」のαテストは2011年夏予定! 抽選コードは「ファンタシースターポータブル2 インフィニティ」初回生産分に封入決定。人気メカデザイナーとのコラボ発表も

『ファンタシースターポータブル2 インフィニティ』が人気メカデザイナーとコラボ&『PSO2』αテスト参加抽選コード封入

αテスト、とはなんぞや?

過去に行われたネットワークゲームでも大方の仕様が確定した段階で実際にユーザーをネットワークに参加してもらってテストを行なっているベータテストが行われていたわけですが、αと言う事はまだ仕様が確定しない段階で行うって事かなぁ。

プラットフォームがWindows PCだから仕様変更は行い易いだろうし、実際にユーザーに遊んでもらってからその意見を汲み取ろうと言う考えかも知れないなぁ。

…ってか、それはちょっとどうなのよと思わなくもないけれどね。

完成度としてはまだまだだとは言ってもオンラインでテストを行えるレベルなんだから、必要なスペックが判明しているんだろうしそろそろ必要スペックを公表して欲しいところであります、それ次第によって年末に購入する(予定)のPCのスペックが決まるんだからさー。

それにしても、最初のドリームキャスト版のファンタシースターオンラインでネットワークのベータテストを実施したときはドリームキャストダイレクト(のちのセガダイレクト)にてソフトを予約した人がテスト参加出来たものです。

そしてゲームキューブ版も同様にセガダイレクトにてソフトを予約した人に先行してベータテストに参加できる様になっていたりとか、基本はパッケージソフトだから購入を確定した人にベータテスト参加を優先させたわけですな。

そうなるとPSO2はパッケージソフトじゃないかも知れない、アイテム課金とか月額課金が基本のシステムとかあり得るかも。

でもそうするとオフラインで楽しめないのは確定だろうからなー、少しガッカリかも。

PSOBBのオンラインサービスが終了してそれまで使っていたキャラクターがすべて消滅してる訳で、長時間掛けて育てたキャラクターが無に帰るってのもなんか嫌だからなぁ。

まぁ、兎も角詳しい情報が知りたいわけです、PSp2iが発売される頃にはもう少し情報が出るかな。