注意:ラストストーリーは【任天堂】販売のゲームです。 | ゲームを積む男

注意:ラストストーリーは【任天堂】販売のゲームです。

"任天堂発売"のラストストーリーの他機種移植を願う人々

買わずに移植を願う人々

その後の「買わずに移植を願う人々」

ラストストーリーやゼノブレイドはWii以外の機種に移植されないのか?

任天堂が出資して開発にも協力しており任天堂ブランドで販売されるソフトだから無理です

何故任天堂のソフトは他機種に移植されないのか、より売れるハードで出すほうが良いのではないか?

任天堂がソフトを任天堂のハードにのみ出すのはそれによって任天堂のゲーム機の価値を増やすからです

マリオや脳トレやドンキーコングでしっかりと売上を稼いでいるからラストストーリーやゼノブレイドみたいな所謂「濃い」ゲームが発売できるんだよねぇ。

欲を言えばそうした「濃い」ゲームがもう少し売れるようになってくれれば更に濃いゲームが集まると思うから素敵だと思うんだけどねぇ、これからも継続して濃いタイトルも販売を続けて相乗効果で売れるようになれば良いと思うのだ。

だから、買い支えって訳じゃないけれど今後も濃いタイトルは継続して欲しいところ。

それにしても上記に入れた3つのまとめの全てに宣伝カキコをする有名煽りブログはどうだろうなぁ、この系統でもTwitter絡みで宣伝を入れるようになるとはブログとTwitterの位置づけの違いが出てきているのかしら。

とか思ったりした話。