ニンテンドー3DSの関東限定体験会が終了してた
3日間のお祭りだったんだねぇ。
一応ステージイベントをインターネット経由で配信したりしてたし、自分もいくつかリアルタイムで見させてもらってそれなりに楽しめたから良いけど…やっぱり「実際に体験しないとわからない」って言っているのに単独のイベントは関東だけって所にはやっぱり悶々とした気持ちが晴れず。
そりゃ次世代ワールドホビーフェアとかに出展すると言うことも分かるけれどねぇ、次世代ワールドホビーフェアは他にも色々なものが公開されてニンテンドー3DS単独のイベントじゃないわけだし、その為に行くことなんて出来ないよ。
ゲーム人口の拡大を謳っていたのにイベントの規模が縮小しちゃってるよ。
でもまぁ、今更何度もボヤいても仕方がないのだ、発売日はこれ以上伸びないだろうしどれだけボヤいても他の地域で単独のニンテンドー3DS体験会が開催される可能性なんて少なかろうから諦めるしか無いと。
とりあえずステージイベントに関しては録画された物が任天堂のサイトで確認出来るからその辺りだけを見て気を紛らわせるしかなかろうと。
関東のみながら3日間も開催しただけあってゲームミュージックライブは最終日にサプライズが合ったりとかプレゼンテーションに関しても最後に社長が出てきたり(出てきた時に開場からどよめきが起こったり)とかそれなりに楽しめるなぁ。
このステージイベントの動画配信は吉本興業が協力していてイベントとイベントの合間に流れていた吉本芸人の3DS体験動画とかも見られるね。
任天堂の公式サイトじゃなくてもUSTREAMでも録画分が確認出来るからスマートフォンからでも見られるかしら。
ただ、吉本興業が協力しているだけに配信されるのは期間限定かも知れないので早いうちにチェックしておいた方が良いかもなぁ。
一応ステージイベントをインターネット経由で配信したりしてたし、自分もいくつかリアルタイムで見させてもらってそれなりに楽しめたから良いけど…やっぱり「実際に体験しないとわからない」って言っているのに単独のイベントは関東だけって所にはやっぱり悶々とした気持ちが晴れず。
そりゃ次世代ワールドホビーフェアとかに出展すると言うことも分かるけれどねぇ、次世代ワールドホビーフェアは他にも色々なものが公開されてニンテンドー3DS単独のイベントじゃないわけだし、その為に行くことなんて出来ないよ。
ゲーム人口の拡大を謳っていたのにイベントの規模が縮小しちゃってるよ。
でもまぁ、今更何度もボヤいても仕方がないのだ、発売日はこれ以上伸びないだろうしどれだけボヤいても他の地域で単独のニンテンドー3DS体験会が開催される可能性なんて少なかろうから諦めるしか無いと。
とりあえずステージイベントに関しては録画された物が任天堂のサイトで確認出来るからその辺りだけを見て気を紛らわせるしかなかろうと。
関東のみながら3日間も開催しただけあってゲームミュージックライブは最終日にサプライズが合ったりとかプレゼンテーションに関しても最後に社長が出てきたり(出てきた時に開場からどよめきが起こったり)とかそれなりに楽しめるなぁ。
このステージイベントの動画配信は吉本興業が協力していてイベントとイベントの合間に流れていた吉本芸人の3DS体験動画とかも見られるね。
任天堂の公式サイトじゃなくてもUSTREAMでも録画分が確認出来るからスマートフォンからでも見られるかしら。
ただ、吉本興業が協力しているだけに配信されるのは期間限定かも知れないので早いうちにチェックしておいた方が良いかもなぁ。