レベルデザインって何?って考えさせられる動画。 | ゲームを積む男

レベルデザインって何?って考えさせられる動画。





ソニックシリーズでメインストリームの流れとしてソニックカラーズの前作にあたるソニックワールドアドベンチャー、その追加ダウンロードコンテンツを紹介したユーザー作成の動画。

ソニックカラーズの難易度設定を体験した後だとこのちょっとしたミスがすぐアウトに繋がるステージデザインはプレイしただけでストレスが貯まる人が出てくるんじゃないかと。

ちなみに、ソニックワールドアドベンチャーはメインステージが8ワールドにそれぞれ本編では寄らなくても済む別ステージが複数あって、メインステージはなんとかクリアー出来るレベルだけどメイン以外のステージはものすごく高難易度になっています。

どれだけソニックの残機を残してもガンガン死んでいく難易度設定はある意味セガらしいのですけどね…。