今日の日記101211
午後から曇ってくるとか嫌だわぁ。
-------------
形から
ゲーム用マウスパッドの使いやすさとは
マウスとマウスパッドは切っても切り離せない関係、だとは思うんだけどレーザーマウスに変えてからマウスパッドを使ってないんだよなー、机の上とかでも普通に使えるから。
とは言え、実際にマウスパッドを使うと快適さはアップするんだよなー、スベリの良さは細かいストレスを溜めなくて済むからねぇ、だからレーザーマウスでもちゃんとしたマウスパッドを使えばより快適に使用できるって事だからねぇ。
ちなみに、マウスパッドは長く使っていると段々と摩耗とかでスベリが悪くなってくるから定期的に買い換えるのが必要になるんだよね、仕事とかでマウスパッドを使うけれど摩耗とかしてスベリが悪くなっているし、1~2年って所かなぁ。
しかし、道具にもこだわるとかFPSゲーマーとかはすごいわ、自分は愛用のマイクロソフトのレーザーマウスで良いや。
-------------
第三弾
[海外ゲームニュース]『アンチャーテッド』シリーズ新作『Uncharted 3: Drake’s Deception』が発表!
評価は凄く高いんだけど日本では明らかな広告不足であまりパッとしない人気シリーズ、でも海外では高い評価故に売上も好調だから続編が出るわけです、めでたしめでたし。
海外メインのゲームは日本でもちゃんと出てくれれば有り難いんだけどねー、海外のみで結局日本で出ないってパターンがあると悲しいよなぁ、日本で出ても【英語版】って扱いになったりするのもイヤン。
今回もちゃんと日本語化されて販売されるかなぁ、吹き替えとかも実力派の声優を起用していて良い感じだから是非とも吹き替えで遊びたいんだけど…某ゲームみたいに続編は吹き替えじゃなくなったとかは嫌だなぁ。
-------------
クォータービュー
なんじゃこりゃ! 「東方」の立体弾幕シューティングゲームがスゴいと話題に
ビューポイントと思った人挙手。
-------------
同じことを繰り返しているメーカー
「ファイナルファンタジーXIV」、開発体制刷新 和田社長が謝罪「もう過去の繰り返しはできない」
謝罪だけならサルでも出来るって言葉があるじゃないか、逆にこれで何も出来ないままだったら会社自体に致命的な打撃を与える可能性だってあるんだよねぇ。
過去に培われた栄光と言う名のブランドにあぐらをかいたのが失敗の原因だけどね。
-------------
要照明
電池切れとおさらばできるワイヤレスキーボード K750
キーボードは良いものを使ったほうが良いのかしら、デスクトップだと購入時に付属していたものをそのまま使っていてメインはノートパソコンなんだけど。
アイソレーションキーボードとか打刻ミスが無いって言われているけどとりあえずmacのキーボードを触った感じでは厳しい気もするし。
ってか基本的に据え置いて使うキーボードにワイヤレスってどれだけ効果があるのかってのも気になる感じ、大型テレビとかに接続して使うってのなら何となく分かるんだけどねー。
-------------
フィルムカメラ
壊れたカメラで撮る、1/90秒写真
デジタルカメラは気軽なんだけどフィルムカメラの方が味わいがあるんだろうなぁ、フィルムは失敗したらそれでやり直しが効かないから積極的に使えないけれど。
デジカメとフィルムカメラで見栄えは大きく変わってないかなぁ、デジタルカメラとフィルムカメラでそれほど大きな違いが無くなったのは技術の進歩なんだろうなー、って思って初めてデジカメを買ったのは10年前かな。
-------------
また恐ロシア
恐怖のお手製バンジーで落下、ロシアの若者たちの無謀な行動が話題に。
いや、おそロシアって言うよりもただの馬鹿なのかも知れない。
-------------
風来のシレン5とかやってるよ、基本的にはいつもどおりって感じで安心して遊べる感じ。
パッと見でスーファミの頃とグラフィック的には変化ないって感じるけどキャラクターの頭身とかは上がっているんだなぁ、なんて言うか頭身だけシレン3に近付いている感じ、4は殆どプレイしなかったのでそちらもそうなのかしら。
とりあえず下手な初心者対策とかしてないからそれが却って安心して楽しめる感じかなー。
-------------
形から
ゲーム用マウスパッドの使いやすさとは
マウスとマウスパッドは切っても切り離せない関係、だとは思うんだけどレーザーマウスに変えてからマウスパッドを使ってないんだよなー、机の上とかでも普通に使えるから。
とは言え、実際にマウスパッドを使うと快適さはアップするんだよなー、スベリの良さは細かいストレスを溜めなくて済むからねぇ、だからレーザーマウスでもちゃんとしたマウスパッドを使えばより快適に使用できるって事だからねぇ。
ちなみに、マウスパッドは長く使っていると段々と摩耗とかでスベリが悪くなってくるから定期的に買い換えるのが必要になるんだよね、仕事とかでマウスパッドを使うけれど摩耗とかしてスベリが悪くなっているし、1~2年って所かなぁ。
しかし、道具にもこだわるとかFPSゲーマーとかはすごいわ、自分は愛用のマイクロソフトのレーザーマウスで良いや。
-------------
第三弾
[海外ゲームニュース]『アンチャーテッド』シリーズ新作『Uncharted 3: Drake’s Deception』が発表!
評価は凄く高いんだけど日本では明らかな広告不足であまりパッとしない人気シリーズ、でも海外では高い評価故に売上も好調だから続編が出るわけです、めでたしめでたし。
海外メインのゲームは日本でもちゃんと出てくれれば有り難いんだけどねー、海外のみで結局日本で出ないってパターンがあると悲しいよなぁ、日本で出ても【英語版】って扱いになったりするのもイヤン。
今回もちゃんと日本語化されて販売されるかなぁ、吹き替えとかも実力派の声優を起用していて良い感じだから是非とも吹き替えで遊びたいんだけど…某ゲームみたいに続編は吹き替えじゃなくなったとかは嫌だなぁ。
-------------
クォータービュー
なんじゃこりゃ! 「東方」の立体弾幕シューティングゲームがスゴいと話題に
ビューポイントと思った人挙手。
-------------
同じことを繰り返しているメーカー
「ファイナルファンタジーXIV」、開発体制刷新 和田社長が謝罪「もう過去の繰り返しはできない」
謝罪だけならサルでも出来るって言葉があるじゃないか、逆にこれで何も出来ないままだったら会社自体に致命的な打撃を与える可能性だってあるんだよねぇ。
過去に培われた栄光と言う名のブランドにあぐらをかいたのが失敗の原因だけどね。
-------------
要照明
電池切れとおさらばできるワイヤレスキーボード K750
キーボードは良いものを使ったほうが良いのかしら、デスクトップだと購入時に付属していたものをそのまま使っていてメインはノートパソコンなんだけど。
アイソレーションキーボードとか打刻ミスが無いって言われているけどとりあえずmacのキーボードを触った感じでは厳しい気もするし。
ってか基本的に据え置いて使うキーボードにワイヤレスってどれだけ効果があるのかってのも気になる感じ、大型テレビとかに接続して使うってのなら何となく分かるんだけどねー。
-------------
フィルムカメラ
壊れたカメラで撮る、1/90秒写真
デジタルカメラは気軽なんだけどフィルムカメラの方が味わいがあるんだろうなぁ、フィルムは失敗したらそれでやり直しが効かないから積極的に使えないけれど。
デジカメとフィルムカメラで見栄えは大きく変わってないかなぁ、デジタルカメラとフィルムカメラでそれほど大きな違いが無くなったのは技術の進歩なんだろうなー、って思って初めてデジカメを買ったのは10年前かな。
-------------
また恐ロシア
恐怖のお手製バンジーで落下、ロシアの若者たちの無謀な行動が話題に。
いや、おそロシアって言うよりもただの馬鹿なのかも知れない。
-------------
風来のシレン5とかやってるよ、基本的にはいつもどおりって感じで安心して遊べる感じ。
パッと見でスーファミの頃とグラフィック的には変化ないって感じるけどキャラクターの頭身とかは上がっているんだなぁ、なんて言うか頭身だけシレン3に近付いている感じ、4は殆どプレイしなかったのでそちらもそうなのかしら。
とりあえず下手な初心者対策とかしてないからそれが却って安心して楽しめる感じかなー。