今日の日記101028 | ゲームを積む男

今日の日記101028

寒いし天気は悪いし

-------------
一旦完結

社長が訊く『ラストストーリー』の続き

とりあえず8月頃からスタートして途中で一旦中断していたラストストーリーの社長が訊くのラスト、まだまだ発売は先だから別のスタッフインタビューとかも出てきそうな気はするけどとりあえずはそれは発売が近づいた頃になりそうだなぁ。

最後の話はやっぱりグラフィック的には力を入れたと言う話とか、最後まで妥協せずにつくっていったと言う話とか。

初めにプロトタイプを作ってそこから納得行かない部分があったら直していくのはある意味ゼノブレイドと真逆の作り方だなぁ、ゼノブレイドの場合は初めに全体像の一部を創りだして全員で完成形を共有してから作りこんでいく感じだったし。

勿論、ゲームとしてここを直したらよくなると言う部分があったならしっかりと変えていくと言うのはあるだろうし、そうして最後まで作り込むことによってより良いものを作っていくと言う考え方もあるからどちらが正解だとは言えないのだ。

グラフィックに関してはよくWiiが画像が汚いとか揶揄されたりしているけど、勿論解像度はHD機よりも低いのは間違いないしエフェクトだって豊富じゃないかも知れないけど最終的なグラフィックは作り手のセンスと言うか、作り方次第だなぁって感じ。

ラストストーリーのグラフィックに関しては既にいくつか公開されているデモ映像を見ても妥協して作っている感じはないし、Wiiの性能の中で出来ることをやっているから非常に見栄えが良いと感じたのだ。

将来的にはHDなんだろうけど、今は時期早々ってのはまだわかるかなぁ、結局HDが最上だって言っているのは一部の声が大きい存在ばかりだろうし。

-------------
クラニンでカード

「クラブニンテンドー」の会員特典に“どうぶつの森かるた”が追加

相変わらずクラブニンテンドーでプレゼントされるカード系の物は素敵なものが多いわぁ、以前あった花札も相当素敵だったけど今回のかるたもやっぱり素敵。

必要ポイントが500ポイントと言う事でこれはサントラとかオリジナルDSゲーム(パッケージ物)と同等なんだけど、それだけしっかりと作られたものじゃないかと。

今から申し込んで発送されるのは11月末あたりからなので手に入るのは忘れた頃ってパターンが予想されるけどとりあえずポイントが余っている人は応募してみよう。

-------------
小島繋がり

『キャッスルヴァニア ~ローズ・オブ・シャドウ~』PS3同梱版に『MGS4』までついてくる

小島プロダクションが監修したソフトだからPS3同梱版にはメタルギアソリッド4も付属。

って、当然メタルギアソリッド4自体で同梱版も出しているんだし、何かこうして在庫処分的なイメージを感じてしまうのは目が腐っているからかなぁ。

いやだって件のソフト自体は日本での売り方は『小島プロダクション監修』ってのをうりにしていると思うし、その場合メインで手に取る人は大体小島プロダクション作品を遊んでいるんだろうし。

って言うかせっかくのゲームがそんなうり方なのも寂しいんだけどねぇ。

-------------
勿論

ファミコンケースがでーるぞ! 1コン風iPhone4保護ケース

背面が平坦なiPhone4だからこそこうしたデザインも可能なんだねぇ。

ただ、当然ながら任天堂非公認で、販売サイトを見ても「ファミコン」と言う単語は一切出てこないわけです。

デザイン的な権利を任天堂が持っていて警告を出せば販売中止には出来そうだけど、まぁ流石にしないとは思うけど、あんまり堂々とした商品じゃないわなぁ。

性質的に任天堂が許諾できる商品じゃないしね。

-------------
公式…か?

ソニエリ Xperia / PSP / プレイステーション携帯プロトタイプ

Xperia風の表面デザインにスライドさせるとPSP go風のコントローラーが出て来るという不思議な携帯電話のプロトタイプだとか。

確かに雰囲気とかはそれっぽいんだけどよく見るとソニエリのロゴが違っていたりとか、表面のボタンの数が多い(普通のXperiaは3ボタン)で更に配置が違っていたりするから何となく違和感を感じるわぁ。

Xperia関連としてこうした携帯を出しても良いとは思うけど、個人的には現行のXperia X10のちゃんとした後継機を出してくれたほうが良いなぁ、そこまで携帯でゲームをやりたいってわけでもないし。

いや、ゲーム機能として考えればちゃんとしたパッドは有効な手段だけどね。

出るならXperia X10とXperia X10 miniの中間サイズであるXperia X8の後継機とかかなぁ。

-------------
地震で落ちそう

奇跡の駐車テクニック

どうやって止めたかも気になるけどどうやって出すのかも気になる。

-------------
今日もボチボチした感じで。

とりあえず疲れと眠気に勝てない感じだわぁ。