今日の日記100926 | ゲームを積む男

今日の日記100926

朝から寒かった、と思っていたら雨まで降ってきた。

-------------
名倉には見えないけどアジア系なのはわかる

Ninja Theoryのディレクターが『DmC』の新生ダンテ誕生の理由を語る

最新のファッションとかを取り入れたスタイリッシュを追求したいだとかなんとかかんとか。

要は今までのやり方を踏襲しつつも新しいイメージを確立したいのか、それが駄目だとは思わないけれど既にシリーズが4作も出ているゲームの新作としてやることじゃないとは思ったりするんだ。

ただ、最初のデビルメイクライにしても2作目が出る際に会社側の都合で開発スタッフが変更されている(当時はその開発スタッフが辞めたわけじゃない)んだし、見た目を残すことも変えることもそこまで会社的には抵抗がないかも知れない。

そんな事よりも自分的に思うのはこの新しい自称デビルメイクライのダンテが名倉に似ていると言われているけど実際のところそこまで似ているようには見えないんだよな。

アジア系の顔、それもタイっぽいってイメージからタイの人の顔のイメージで名倉までたどり着いたかも知れないけれど。

まぁ、いずれにしてもこのデビル名倉いの今後にはこれからも不安と期待が入り交じることだと思われます。

-------------
危険なコントローラー

SCE、PS3の偽コントローラーを警告 爆発の可能性も

PS3Moveに搭載された先端の光る玉、アレが異常な発光を繰り返したときは爆発の予兆だから注意が必要なんだ!

いざとなったら手元からMoveを放り投げて相手にダメージだ!!

まぁ、冗談は兎も角として純正のように見せたコントローラーが出回っている模様、爆発する可能性ってのは電池の信頼性が低いからその辺りで事故が起こるのかも知れないのかな。

いやいや、ソニーのリチウムイオン電池が信頼できないとかそんな事は言ってないから、多分純正なら非純正よりもマシだろうし。

-------------
ストーリーはないかなぁ

『バンガイオーHD ミサイルフューリー』名作シューティングパワーアップして登場

最初の64版を考えると大きく進化したものです。

弾幕が。

360はスティックが二つ搭載されているから最初のニンテンドー64版に匹敵するプレイ感覚が規定できそうなのはなによりです、コントローラーが違ったおかげでドリキャス版はそれほど楽しめなかったんだよなぁ。

ただ、ストーリーモードのはっちゃけっぷりを考えると一番最良なのは64版なのは仕方がない所です、でも64版って出荷量が少なかったんだよなぁ。

-------------
素敵!

ドリキャス好きにはたまらないiPod nano 6G用ビジュアルメモリケース

進化したビジュアルメモリーだ!

タッチパネルだからボタンの意味ないよね、とか言っちゃいけないぜ。

ビジュアルメモリーは色々と惜しい、同時期に出たポケットステーションと比べると洗練されてないって言うか、その割にはドリキャス後期までセーブはこれだけだったので使わなければならなかったりとか容量が小さいとかツッコミ入れ放題なり。

いや、嫌いじゃないしビジュアルメモリーで頑張りすぎたゲーム(クライマックスランダースのミニゲームとか凄かったぜ)もあったけどね。

ただ、電池切れのVMをドリキャスに差し込んで電源を入れた時の「ピー」はイラッとした。

-------------
2~3万円

ケータイのお供にも便利! 地デジ録画だけじゃない東芝「D-TR1」の魅力

今年の4月に発売されたREGZAチューナーのレビューだったり。

ワンセグを録画してケータイとかで見られるってのは案外良いかも、ワンセグって結局電波が入らないと使えないし、都内なら良いけど地方だと地デジの電波ってわざと絞ってあるから殆ど入らないパターンが多いし。

ワンセグケータイで録画機能ってのも標準的に存在しているけどそれも基本的に電波が入らないと使い物にならないからねぇ。

ドラマとかアニメとかをこれで録画しておいて通勤時とか休憩時とかに見るってのも良さそうじゃないかと、これでスマートフォンとかにも使えればもっと良いのですが。

-------------
作り込みに驚こう

ゼノブレイド フィールドまとめ



キャラクターのモデリングとかを見て駄目とか言われるゼノブレイドだけどフィールドの作り込みはHDゲームにも勝るとも劣らないレベルなんだぜ。

-------------
色々とバーチャルボーイのソフトを購入しようと頑張った、けどリアル店舗では手に入らないので結局通販で色々と中古ソフトを購入しているのです。

とりあえずマリオクラッシュ・T&Eバーチャルゴルフ・とびだせぱにボン・ジャックブラザーズの迷宮でヒーホー!の5タイトルは手に入ったけど同時に発注したレッドアラームがまだ届かず、ムッキー(頭に湯気を出しながら怒る)。

まぁ、待ちなのである、ポケモンでもプレイしながら。