今日の日記100807
若干雲が多いおかげで気温が低めになっているけどダルダル、したがって今日は手抜き。
-------------
審査はマリオの中の人
イェッフゥーウ! 海外で行われた「マリオの声まねコンテスト」がハイレベルすぎる件
なんて言うか色々と酷いな、みんなマリオ好きすぎるだろw
それにしてもイェッフゥーとかマリオの掛け声って入ったのがスーパーマリオ64からな筈、マリオ64が発売されたのが96年なので声が入り始めてから14年か、流石に定着するなぁ。
で、これだけ定着しているのだからこそ文章で書き出されても脳内ではマリオの音声になるのです。
マンマ・ミーヤァー…とか、オゥ。
マリオの中の人は表舞台に出ることは無いんだろうけどもしも出てきたら凄いウケそうな気がする、でも出ないんだろうなぁ、そのほうが夢があるし。
-------------
定番ネタ
「FF13」がもしもドット絵だったら? 海外フォーラムに投稿された、超絶ディメイク画像あれこれ
ドット絵最高!
ゴメン、流石に最高とは言わない。
でもドット絵からゲームから始めた自分としてはやっぱりゲームと言ったらドット絵だと思うのです。
3Dが悪いとは言わないし3Dだってとても素晴らしいと思うけどさ。
-------------
ブランドだから
人はなぜブランドにこだわるのか:心理学実験から
過去に実績を持ったブランドだからなんだね。
でも今はブランドでも過去はブランドじゃないわけで、ブランドが過去にどのような形でブランドになったのかとか。
そんな所を考えれば今からでも新しいブランドを作ることは不可能じゃないのではないか、って思うのですがどうだろうか。
ってかあんまりブランドばかりってのも気持ちの良い事じゃないと思うんだけどね。
-------------
「ドコモでiPhoneが使える」って言おうと思えば言えるけど…
日本通信、8月中に「microSIM」提供へ
現状microSIMが使える端末がiPhone 4とiPad位しか無いからそれ用と言えなくも無いけど基本的にはその為だけじゃないんだけどね。
でも、海外の携帯端末を輸入する業者と共同して海外のSIMフリー版のiPhone4を販売する計画まであるってのが結構本気かも、問題はソフトバンクが黙っているかどうかって事かな。
Apple自体は自分の商品のインストールベースが増えるから悪くないかも知れないけれどソフトバンクにしたら「武器(笑)」を相手にも使われる事になるんだし、もしかしたらAppleに懇願して阻止させたりするのかもw
-------------
カオス
Twitterクジラやガリガリ君も、今年もカオスな「阿佐谷七夕まつり」開幕。
どうやら七夕もオーバーキャパシティらしい。
-------------
ゲームする時間が足りません、暑い。
仮眠取らなければいけないのにゲーム音楽三昧を聴いてしまっていたり、おかげで眠いのだ。
-------------
審査はマリオの中の人
イェッフゥーウ! 海外で行われた「マリオの声まねコンテスト」がハイレベルすぎる件
なんて言うか色々と酷いな、みんなマリオ好きすぎるだろw
それにしてもイェッフゥーとかマリオの掛け声って入ったのがスーパーマリオ64からな筈、マリオ64が発売されたのが96年なので声が入り始めてから14年か、流石に定着するなぁ。
で、これだけ定着しているのだからこそ文章で書き出されても脳内ではマリオの音声になるのです。
マンマ・ミーヤァー…とか、オゥ。
マリオの中の人は表舞台に出ることは無いんだろうけどもしも出てきたら凄いウケそうな気がする、でも出ないんだろうなぁ、そのほうが夢があるし。
-------------
定番ネタ
「FF13」がもしもドット絵だったら? 海外フォーラムに投稿された、超絶ディメイク画像あれこれ
ドット絵最高!
ゴメン、流石に最高とは言わない。
でもドット絵からゲームから始めた自分としてはやっぱりゲームと言ったらドット絵だと思うのです。
3Dが悪いとは言わないし3Dだってとても素晴らしいと思うけどさ。
-------------
ブランドだから
人はなぜブランドにこだわるのか:心理学実験から
過去に実績を持ったブランドだからなんだね。
でも今はブランドでも過去はブランドじゃないわけで、ブランドが過去にどのような形でブランドになったのかとか。
そんな所を考えれば今からでも新しいブランドを作ることは不可能じゃないのではないか、って思うのですがどうだろうか。
ってかあんまりブランドばかりってのも気持ちの良い事じゃないと思うんだけどね。
-------------
「ドコモでiPhoneが使える」って言おうと思えば言えるけど…
日本通信、8月中に「microSIM」提供へ
現状microSIMが使える端末がiPhone 4とiPad位しか無いからそれ用と言えなくも無いけど基本的にはその為だけじゃないんだけどね。
でも、海外の携帯端末を輸入する業者と共同して海外のSIMフリー版のiPhone4を販売する計画まであるってのが結構本気かも、問題はソフトバンクが黙っているかどうかって事かな。
Apple自体は自分の商品のインストールベースが増えるから悪くないかも知れないけれどソフトバンクにしたら「武器(笑)」を相手にも使われる事になるんだし、もしかしたらAppleに懇願して阻止させたりするのかもw
-------------
カオス
Twitterクジラやガリガリ君も、今年もカオスな「阿佐谷七夕まつり」開幕。
どうやら七夕もオーバーキャパシティらしい。
-------------
ゲームする時間が足りません、暑い。
仮眠取らなければいけないのにゲーム音楽三昧を聴いてしまっていたり、おかげで眠いのだ。