今日の日記100805 | ゲームを積む男

今日の日記100805

夏だねぇ。

-------------
気合充分

今回のブラック・ホワイトでは、
エンディングまで、すべて新ポケモンです。


来月発売予定のポケモン白黒はゲームを始めてからエンディングを見るまでは新しいポケモンしか出てこないと、過去のシリーズで登場したポケモンを見るためには旧作と連動させるからエンディングを見た後のプレイになるのかな。

これはかなり思い切ったやり方をしたなぁ、旧作でも序盤向けのポケモンとかはいたんだろうけどその辺りも全てリセットして仕切り直しする形になるんだし。

それに、白と黒で登場するポケモンも変わってくるだろうからそれなりの分量の新しいポケモンを生み出さないと駄目なわけで、仕切りなおしとか新シリーズ的な扱いとは言え前回のハートゴールド/ソウルシルバーからまだ2年も経過していないのに思い切っているなぁ…と。

期間が短いだけに調整がどこまで出来ているかは不安要素にはなりますが、その辺りは長年のノウハウもあるでしょうし、そもそもハートゴールド/ソウルシルバーとは別ラインで白黒が制作されている可能性も高いから万全かも知れませんね。

あとは盛りだくさんの要素を盛り込んだ代償としてバグが発生していないかが気がかり、それがなければDS市場を最後に盛り上げる役割を担うんだろうと思います。

-------------
廉価版で3990円は高いと思う

8月のゲーム オン デマンド配信タイトルが決定。プラチナコレクションタイトルも発表

廉価版は地味かなぁ、ベヨネッタとデビルメイクライ4が同じ日に出ないのががっかりだけど。

あと、ゲームオンデマンドに関しては値下げとかは悪くない気がする、オンラインですぐに値下げできるのはメリットなんだけど、直前に買った人は悲惨かも。

それにしても初代Xboxのゲームオンデマンドって10タイトルしか配信されてないんだねぇ、なんだかもう少し配信されているかと思ったのにちょっとガッカリなのです。

-------------
モニター選び

ゲーミングモニターの選び方 2010夏
新世代のモニター続々。「ゲーミング」ならではの機能を斬る!


なんか以前に別の情報サイトでも見た気がするモニター選びの記事。

液晶モニターでもなめらかの動きを実現させる120Hz駆動でもネイティブで対応しているパターンと信号を増幅して120Hzに対応させているパターンがあって、自分がそのモニターをどんな用途に使うかってのを考えて選ぶのが重要なわけです。

現状ではPCゲームをハイスペックで楽しむ層ってのはそこまで多くなくて、家庭用ゲーム機をハイビジョンテレビの変わりに液晶モニターに接続するパターンが多いと思う、そう考えると家庭用ゲーム機は120Hzの出力に対応していない場合が多いから増幅して対応するパターンの方が良いんだろうと。

ただ、やっぱり両方の用途が合わせられるのが一番良いとは思うんだけどね。

-------------
エンタメ向けに

BlackBerry Torch発表。タッチスクリーン & スライドキーボード、新OS搭載

BlackBerryシリーズの肝とも言えるフルキーボードは搭載しつつフルタッチのスマートフォンの様な液晶画面も搭載したと。

それに新しいOSも搭載しているから今までの若干お固い雰囲気のあるBlackBerryがどのような変化を遂げているのか若干気になる感じ。

それにしてもiOS4も話題になったしAndroidも2.2がスタンバイしているし、Windows Phone 7なんてのもあるからこれからはスマートフォンもOSを基準に考える時代になったんだなぁ…と。

-------------
ガラパゴススマートフォン

シャープ、裸眼立体視ができる3D液晶スマートフォンを年内に発売へ。3Dカメラも搭載予定

3D液晶と3Dカメラを上手く生かせるスマートフォンになると面白いとおもうんだ、ただ3Dカメラとかでもサイズは増えるんだろうからそれ以外の機能は下手に盛り込まずにエンタメ路線で行っても良い気がする。

キャリアは何処になるのかねぇ、IS01/LYNXがそれぞれauとドコモから発売されたから同様にしてauとドコモで同等のスマートフォンを出したりするのかしら。

3D液晶ってのは他のスマートフォンにはないメリットになると思うのでどんなものが出来上がるか若干期待してみる。

でも、出来ればiPhoneに対するiPod touchの様に3G機能の無いバージョンとか出ると面白そうなんだけどね、でも流石にないか。

-------------
意識する事

お金が貯まる人の生活習慣

意識すれば無駄遣いが抑えられるって訳ね。

とりあえず使途不明金がはっきりしない現状は何とかしないと駄目なんだろうなぁ。

-------------
エムブレムクリアーの余韻に浸ってるのでゲームはあまりプレイ出来ず。

でも復活したらこんどこそゼノブレイドを進めるんだ、止まっていたし。