今日の日記100728
辛い。
-------------
据え置きはスーファミ以降全て2万5千円
「ニンテンドー3DS」の価格、250ドルを超える可能性--アナリスト予測
ニンテンドー3DSで発売日と同じくらいに気になるのが価格設定ですね、今発売されている携帯ゲーム機でニンテンドーDSiが1万5千円、DSi LLが1万8千円だからそれよりは高額の価格設定になるのは間違いないんだけど、据え置きゲーム機であるWiiより高い価格になるかどうかってのが気になる感じ。
必要な性能とかを考えるとそれほど安くは出来ないのは間違いないんだけどね、過去の任天堂なら初代DSの価格である1万5千円に収める可能性が高いのですが、今の任天堂ならDSシリーズの大ヒットという実績があるからある程度高くなっても問題ないかも知れないし。
多少高くなったとしてもその高さに納得出来る価格だったのなら全然問題ないと思うんだよな、過去なら据え置きゲーム機が主流、携帯ゲーム機はそれとは違う流れであったから価格も据え置きゲーム機を超えると言うのは現実的じゃなかったのでう。
しかし、現在は据え置きゲームよりも携帯ゲームのほうがユーザー数が多いし、今では据え置きゲーム機を持ってないってユーザーも多いんじゃないかしら。
そう考えると据え置きゲーム機に近い価格帯ってのもある程度納得出来るかも。
まぁ、いずれにしても覚悟はできている、発売日と価格が発表されたら予約できるお店にダッシュだね。
-------------
ロゴTシャツとか出るなら
プレイステーションを生活の一部に――SCEがロゴライセンスプログラムを開始
別にプレステロゴの入った生活雑貨を使いたいとは思わないなぁ。
ゲーム系Tシャツとかは見かけると思わず買ったりするけどw
でも、これでデザインが優れているならアリだけどね、野暮ったいデザインなら却下なのだ。
-------------
じゃあタイトルは「あ」で
ウワサを検証――「あ」で始まるDSiウェアはホントに多い?
任天堂がインターフェースを改善しないから駄目なんだよ、改善すればこんな事はなくなるかも知れないのに。
ってか本当にDSiショップに関しては放置が酷いなぁ、3DSで改善するって言われているけれど今のユーザーは全てDSiしか持ってないのだからまずそこから改善するべきだと思うんだよ。
このままだと3DSが発売されてもダウンロード配信タイトルは盛り上がらないかも知れないんだぜ。
-------------
ラクラクにクラクラ
富士通、らくらくホンと連携できる「らくらくパソコン3」
iPadは導入が難しいからね、導入からちゃんと手を引っ張ってくれるPCならば悪くないと思うのです。
シニア向けにきちんとカスタマイズするならAppleの世界観で収められたiPadに勝ち目だってあるかも知れないし。
-------------
ご飯パンに大きな障害が!
“家庭の米で手軽にパンができる”ホームベーカリー「GOPAN」に“手軽じゃない”盲点あり
グルテンは手軽じゃない、って事ねぇ。
ホームベーカリー自体は流石に毎日毎日使うわけでもないから通販で購入ってのもありかも。
-------------
エムブレムをやっていて夜更かし余裕でした。
おかげで眠いです、フンガー。
-------------
据え置きはスーファミ以降全て2万5千円
「ニンテンドー3DS」の価格、250ドルを超える可能性--アナリスト予測
ニンテンドー3DSで発売日と同じくらいに気になるのが価格設定ですね、今発売されている携帯ゲーム機でニンテンドーDSiが1万5千円、DSi LLが1万8千円だからそれよりは高額の価格設定になるのは間違いないんだけど、据え置きゲーム機であるWiiより高い価格になるかどうかってのが気になる感じ。
必要な性能とかを考えるとそれほど安くは出来ないのは間違いないんだけどね、過去の任天堂なら初代DSの価格である1万5千円に収める可能性が高いのですが、今の任天堂ならDSシリーズの大ヒットという実績があるからある程度高くなっても問題ないかも知れないし。
多少高くなったとしてもその高さに納得出来る価格だったのなら全然問題ないと思うんだよな、過去なら据え置きゲーム機が主流、携帯ゲーム機はそれとは違う流れであったから価格も据え置きゲーム機を超えると言うのは現実的じゃなかったのでう。
しかし、現在は据え置きゲームよりも携帯ゲームのほうがユーザー数が多いし、今では据え置きゲーム機を持ってないってユーザーも多いんじゃないかしら。
そう考えると据え置きゲーム機に近い価格帯ってのもある程度納得出来るかも。
まぁ、いずれにしても覚悟はできている、発売日と価格が発表されたら予約できるお店にダッシュだね。
-------------
ロゴTシャツとか出るなら
プレイステーションを生活の一部に――SCEがロゴライセンスプログラムを開始
別にプレステロゴの入った生活雑貨を使いたいとは思わないなぁ。
ゲーム系Tシャツとかは見かけると思わず買ったりするけどw
でも、これでデザインが優れているならアリだけどね、野暮ったいデザインなら却下なのだ。
-------------
じゃあタイトルは「あ」で
ウワサを検証――「あ」で始まるDSiウェアはホントに多い?
任天堂がインターフェースを改善しないから駄目なんだよ、改善すればこんな事はなくなるかも知れないのに。
ってか本当にDSiショップに関しては放置が酷いなぁ、3DSで改善するって言われているけれど今のユーザーは全てDSiしか持ってないのだからまずそこから改善するべきだと思うんだよ。
このままだと3DSが発売されてもダウンロード配信タイトルは盛り上がらないかも知れないんだぜ。
-------------
ラクラクにクラクラ
富士通、らくらくホンと連携できる「らくらくパソコン3」
iPadは導入が難しいからね、導入からちゃんと手を引っ張ってくれるPCならば悪くないと思うのです。
シニア向けにきちんとカスタマイズするならAppleの世界観で収められたiPadに勝ち目だってあるかも知れないし。
-------------
ご飯パンに大きな障害が!
“家庭の米で手軽にパンができる”ホームベーカリー「GOPAN」に“手軽じゃない”盲点あり
グルテンは手軽じゃない、って事ねぇ。
ホームベーカリー自体は流石に毎日毎日使うわけでもないから通販で購入ってのもありかも。
-------------
エムブレムをやっていて夜更かし余裕でした。
おかげで眠いです、フンガー。