今日の日記100628 | ゲームを積む男

今日の日記100628

だから蒸し暑いっちゅーねん

-------------
第1報はテレビ

ポケモン、DS「ポケットモンスターブラック・ホワイト」発売日を9月18日に決定!

9月って言われていたので大体想定の範囲内の発売日かしら。

これは日本での発売日なので海外ではもう少し遅れで出ることになるだろうし…、いつもポケモンが海外でどれだけ遅れるかは知らないけれど、恐らくコレが出てから3DSを始めるだろうからそのあたりも絡んできそうかなぁ。

そして日本ではポケモンと言うDS向けの核弾頭が発射されるわけだからその後は素直に3DS向けのプロモーションが始められそうな予感。

さすがに3DSとポケモンを絡めることは難しいだろうしねぇ、例えばポケモンに3DS向けの連動ソフトのダウンロード権を付属しておくとか、そうした形での連動は出来るかも知れないけど、両対応はないだろうし。

でも、DSiを使用した機能を用意しておけば3DSでもそれは活用できる筈だから案外悪くないかも知れない、とか思ったりした、個人的に夢が広がるのは3DS用のウェアダウンロードチケット添付だけど。

-------------
第一報はイベント

「イナズマイレブン3発売記念 ファン感謝祭」でWii版やアニメ第4シーズンの制作が発表&劇場版「イナズマイレブン」は12月23日に公開

イナズマイレブンの映画は年末公開、昨年はレイトン教授の映画が上映されたから今年はイナズマイレブンってことですか、イナズマイレブンはアニメの評判も高いので人気が出そうな予感。

そして製作中と予告されていた据え置き版の対象機種はWiiだと言う事も判明したみたいで、これは想定の範囲かしら、恐らくDS版との連動を前提しているだろうし、そうするとPS3と連動することは難しいからねぇ。

記事には書かれてないけれどイナズマイレブン4も制作されることが宣言されているみたいだし、それがDS向けで来るのか3DS向けで来るのかまだ想像は出来ないけれどレイトン教授が3DS向けに移行したからイナズマイレブンも3DS向け?…でも年齢層を考えるならまだ普及して無いと思われる3DSよりもDSの方が無難かも。

そしてPSP向けのゲームもアニメ展開をするみたいだけど、こちらはよくわからないって事で。

-------------
そりゃねぇ

恐るべしラブプラス+!「週アス秋葉原限定版」消滅の危機!

地域によって表紙が違うとかしたテレビブロスに対して週刊アスキーは限定の冊子で同じ構図の別キャラクターの表紙とかやっちゃえばねぇ、人気出るだろうよ。

それにしてもラブプラスは凄いねぇ、この前ゲーム売り場を覗いたら普通に売り切れていたし、いったい何が起こっているんだって言うか。

あぁ、恐ろしや。

-------------
新たなる挑戦(NGワード・死亡フラグ)

「コミックバンチ」の休刊報道に公式見解「新たな“創刊”のため」。

発展的解消とか言って復活した雑誌がどれくらい生き残っているのかしら、とか穿った見方をしてみたり。

でも、週刊誌ってのが厳しいんだろうとは思う、だからこそ月刊誌なりに路線変更するのかも知れない、とか思ったりもする。

蒼天の拳とかは新雑誌へ移行ってことかしら?

-------------
まだゼノブレイド中、終わらない。

そしてまた無闇に広いエリアに到着してまだまだ終りの見えない恐ろしさを味わう。