今日の日記100426 | ゲームを積む男

今日の日記100426

良い天気だった。

-------------
コンテンツは立派な資産になる

シンガポール政府、ゲーム開発に14億円規模の支援

取り敢えずこの支援で作られるゲームがソーシャルゲームとかその系統なのですが、自国のコンテンツを育てる事は将来的にそれが産業の新興に繋がるわけで。

コンテンツ産業ってのはこれからの未来に重要になってくる産業だと思うのでそれに投資を行うことは大事なことだと思うし、必要なことだと思うのです。

そう考えると日本のコンテンツ産業は今のところファンに甘えている感じが強いんだよなぁ、支えてくれるファンが居るってのは大切だとは思うけど、そうするとファンに甘えた作品ってのが増えてしまってファンではない人には売れない物になってしまうんだし。

新しい人を振り向かせるために推進策ってのはやっぱり必要だと思うんだよ、とは言え事業仕分けとか言っている時点でそうしたことに期待できないわけで。

日本のゲームは上手くやれば世界に誇れる物になると思うんだけどねぇ、無理か。

-------------
モニターって言うよりもデバイス

プラスαなUSBサブディスプレイ

USBサブモニターって考えるよりも新しいUSBデバイスって考えれば面白い。

USBサブモニターって使ってみると結構便利なんだけど実際に使っているとノーマル状態と違う部分が出てきてその戸惑いで結局使わなくなっちゃうんだよね。

こうしたアプリケーションの中に例えばTwitterのタイムラインを表示するアプリとかがあれば普通に便利そうだし、むしろUSBサブモニターの機能なしで専用アプリケーションを動かす機械として出せば良いかもとか思ったり。

USB接続するメリットとしてPCないのファイルを活用出来るようにすれば良いんだし。

-------------
m無し

お名前.com、「.co」ドメイン優先登録の申請受付開始

.comからmが無い.coだからフィッシング詐欺に需要がありそうなのが怖いな。

大手企業とかはそれを防止するためにこのドメインを取得する事を望む。

-------------
省エネ意識の向上の為

サンワサプライ、使用電力をメーター表示する5つ口電源タップ

液晶画面に表示されるだけじゃなくてさ、メモリーカードとかを挿入出来るようにして日常の負荷量と電力量の記録が残って後からPCで確認出来れば便利かもなぁって思った。

タップとかに使用電力を表示するのは初めのうちは効果あるけど長く使っていると結局見なくなっちゃんだよ。

-------------
え、モテグッズ?

モテたい男子よiPhoneを持て!?

いつの間にかiPhoneがモテグッズになっていたでゴザル。

スマートフォンをスマートに操作出来るならモテるのかしらねぇ。

取り敢えず自分は両手でタイピングとかしてしまうのでスマートじゃないな、そもそもiPhoneじゃないけど。

-------------
EAのアレをやったら疲れて眠くて大変です。