今日の日記100425 | ゲームを積む男

今日の日記100425

良い天気だけど寒いわ

-------------
【公正】だなんてもう誰も信じてないし

海外記事「ファミ通のレビュー採点は信用するな」とその反響

ゲームのバイヤーズガイドとして事前レビューまで点数制で実施して、しかもそれを販売店の店頭に配布したりする雑誌社の社長がゲームの広告に出るなんて論外だよな。

しかも、質が悪いことにこの社長はゲーム業界の代表ヅラしてニュースなどでゲーム業界関係の解説を行うことだってあるから困ったものである。

社長が満面の笑みでゲームソフトの広告に出たいのならばレビューなんてやめてしまうか、少なくとも「弊社はこのソフトの広告に関わっているためレビューは自粛します」的な事を実施すればよかったかも知れないけだ、自社ブランドで出すタイトルすらレビューして高得点を計上する会社じゃ無理か。

それはともかく、ファミ通の諸問題は既に手遅れって考えるとして、せめて表社会に顔を出す浜村氏はもう少しダイエットをするべきだと思うのです。

だって件の広告を見てもそうだけど明らかに体型が丸々としていて、あれじゃあゲーム=肥満って取られても仕方がないかも知れないじゃん、もう少しスマートになって頂いてゲームは不満の原因にならないってのを見せていただきたいんだよなぁ。

それか、辞めるか。

-------------
移植は楽そう

これが“運命石の扉”の選択か。PC版「STEINS;GATE」,新要素を追加しニトロプラスより7月30日発売

Xbox360からPCなら移植も容易だろうし、そもそも開発会社はPCソフトのメーカーなのでファン層もそちらがメインだから売りやすいだろうなぁ。

まぁ、面白いアドベンチャーゲームだと思ったのでコレを機会により多くの人が楽しめるなら悪くない事じゃないかと思うんです、追加要素は気になるけどストーリーの流れとかは変わらないだろうなぁ。

-------------
1260円

「ドラゴンクエストIII そして伝説へ…」EZwebにて本日配信開始

前編630円と後編630円、ただし継続してプレイするためには最低でも月額105円を支払い続ける必要があるのが最大のネック、これがあるからケータイアプリって素直に楽しめないんだよなぁ。

ドラクエIII自体はすごく魅力的なんだけどね、何だかんだ行っても一番人気のあるドラクエなんだし、それだけ楽しめる要素が多かったし。

できればちゃんとしたゲーム機でプレイしたいんだよなぁ、なんかこの次はiPhoneとかやりそうで何か嫌な感じがするわ。

-------------
4年間

ソフトバンクの新ホワイトプランが“改悪”にしか見えない理由

新しいホワイトプランで違約金を払わなくても解約出来る期間と月月割の終了期間がずれているからその両方を合わせるには49ヶ月目じゃないと駄目だと言うトラップ。

まぁ、ソフトバンクだから仕方が無いのですがこれからソフトバンクを契約する人は解約する際にお金が必要だと言うことを意識しておけば問題ないのではないでしょうか、安かろう悪かろうです。

-------------
画像が主

しょこたん(中川翔子)がTwitterになじめない理由(附:ブログとツイッターの使い分け)

ブログでは画像と本文が同じサイト内に存在することに対してTwitterでの画像はあくまでも外部サイトへのリンクされている扱いだからなぁ。

中川翔子さんのブログは更新量が凄くて中身は…って思っていたけど「写メールを送る感覚」ってのを見て「あぁそういうことか」って考えるようになりました、そう言われれば違和感ないなぁ。

あくまでもブログって扱いで見ると違和感があるけど写メールって考えればアレもありだと思うし。

Twitterもブログって考えると駄目なんだよな、多分。

ブログで書くための下書き的な意味合いで使う場合もあるけどその中でリプライとかが入ってくる場合もあるしさ。

-------------
言えることはただ一つ

流出「iPhone」問題、警察が捜査開始か

物を拾ったときはちゃんと警察に届けましょう、って事だね。

-------------
相変わらずちまちまアイビィをプレイ中。

面白いんだけど結構難しくなってきてゲームオーバーになりだしたところ。

無理してアイテム回収とか考えなければ良いんだろうけどねぇ、思わず回収したくなるのが人のサガなのだ。