今日の日記100413 | ゲームを積む男

今日の日記100413

午前中は晴れていて暖かかったけど午後からどんより

--------------
結構システムが変わってる!

角川ゲームス、DS「メタルマックス3」 マルチパーティー制導入、6種類の職業を紹介

過去のメタルマックスシリーズは主人公がハンターでそれにソルジャー・メカニック・犬って組み合わせだったのです…が、3では主人公がハンターではなく仲間も自由に組み合わせられるのがポイントと。

これはドラクエ3の様なシステムって事だよなぁ、主人公は万能キャラクター的な位置づけだし今までのシリーズに出てきたキャラクターが職業として登場したりもするし。

今までのメタルマックスシリーズもゲームを進行する道筋とかは比較的自由度が高い作りだったのですが今回はパーティ自体も自由度が高くて、遊びごたえがありそうな予感ですな。

これは結構楽しそうな予感がするぞ、ちょっと期待度が上がった感じです。

--------------
コレは是非とも遊ば騎士(ナイト)

オールドゲーマー待望のXbox 360用インディーズゲーム「まもって騎士(ナイト)」

これは…なんという80年代、絵柄とか雰囲気とか特定の世代を狙い撃ちにしすぎていてビックリ過ぎるのですw

ファミコンって言うよりもWindows以前の様々なメーカーごとに乱立していたゲームのイメージだよなぁ、日本ファルコムとかそんな所のイメージ。

8ビットテイストを出そうとすると大体がファミコン風になってしまうなかであえてPCゲームの雰囲気を出してきたのは素晴らしい処です、Xbox360のインディーゲームって検索性が微妙なんだけどこれは是非とも購入してみたい処です。

試すだけならPC向けの体験版も出ているらしいのでそちらをプレイしてみるのもあり。

そんな体験版はWindows 7の64bit版でもプレイ可能!

最新のハイスペックで遊ぶクラシックゲーム風のゲーム、なんか勿体無い気がするけど気にしないのだ。

--------------
折れたか?

Opera、iPhone版Webブラウザ「Opera mini」をApp Storeで配信開始

Appleが拒否するんじゃね?っていわれていた独自ブラウザーが配信されるみたい。

これはオペラ側の作戦勝ちかなぁ。

あらかじめ通るか通らないかごぶごぶにしておいて、「俺たちは出したからこれででなかったらAppleが拒否したからだからね!」って言っておけば駄目だった場合に悪口はAppleに行えるみたいだから                                                 まぁ、出てきたからには一度試してみたい処です、また試そう。

--------------
眠たい!

うーむ、やっぱり疲れている。