今日の日記100401
暖かくなったけど今度は湿気っぽい
-------------
まず手を出す
マーベラス、iPad「Followars」 「Twitter」を利用したRPG風バトルゲーム
西健一氏自体がiPhoneを初めとしたappleプロダクツに対して熱心っぽいから真っ先にiPadに対応したゲームを計画したって感じかしら、真っ先に手をだすのは先行者としての価値が出てくるから良いとは思うけどね。
ゲーム自体はTwitterを利用した部分があったりしてこれがどんなゲームになるのか想像は出来ない、面白いのかも知れないしそれ程でもないかも知れないし、フォロー/フォロワーが多くないと楽しめないのかそれとも少なくても楽しめるのかとか、そこら辺も気になる感じ。
ただ、iPadのゲーム自体はそれ程広まるのかどうかって言う疑問はあるなぁ、iPhone/iPod touchよりもマイナー感の強い物になるだろうからそこから広がるものがあるかどうかってのが気がかり、そもそも操作体系自体はタッチパネル操作って事でiPhone/iPod touchとの差別化も難しいだろうし。
ちなみに、件のゲームにおける差別化はやはり大きな画面、大きい画面を二人でシェアすることがポイントになっている感じかしら。
-------------
根性を据えたバカっぷり
ウソみたいな「作っちゃいました」系小ネタ3連発
自走するアウトランの筐体はばかだなぁw
でもこうした気合の入ったネタを行うのはそこに愛があるからだと思うんだ。
自分はゲームが好きでもそこまでする根性がない、それは愛が足りないからなのかなぁ。
-------------
オレガッカリ
ドコモ、スマートフォン購入者向けにパケット定額の“二重課金”を防ぐ措置を適用
Xperiaとかを含めてスマートフォンに機種変更をする際にパケホーダイからパケホーダイダブルに変更が必要なんだけど、初代パケホーダイは使用日数に限らず一律4095円で、当然パケホーダイダブルの金額も入ってくるから二重課金になってしまうと警告されていたのです。
が、4月1日になってそれを免除する施策が行われているみたいで、折角先月に踏ん切りを付ける意味で予約したついでにパケホーダイダブルに予約変更したのに若干ガッカリなのであるw
ただ、自分に限らず旧パケホーダイ利用者がスマートフォンに移行しないのは二重課金の問題もあったと思うからこうして少しでも問題を解消させようとする事は悪くないのです。
そして自分は明日Xperiaを購入予定、ドコモショップで予約さえしなければまだ在庫のあった量販店で機種変更したかったんだけどねぇ、まぁそれは今後の我慢なのです。
-------------
ダッシュ0号
Androidでミニ四駆をコントロールさせたり、インタフェースにしたり
遠隔操作のミニ四駆を見て思わずダッシュ四駆郎のホライゾンを思い出したのは自分だけかな?
いや、きっと多くの人が思い出したはずだ。
-------------
冷えました
春夏の期間限定、かき氷をイメージした「カントリーマアム(宇治金時)」。
かき氷をイメージしたってのは若干怖い感じがするけど宇治金時味は美味しそうな気がする。
冷やさなくても普通に食べれば良いんじゃないかなぁって思ったりしたのはここだけの話。
抹茶系のお菓子って美味しいから思わず食べてしまうんだよなぁ、太るから節制しないと駄目なんだけどね、怖い怖い。
-------------
世界樹の迷宮3はパーティ構成や名前を考えるだけで時間が足りなくなったので今日は諦めた!
あと、エイプリルフールネタは追いかけるだけで大変なので程々にしか見ないよ、円谷が面白くてアイレムは空回りしていた印象だったわぁ。
-------------
まず手を出す
マーベラス、iPad「Followars」 「Twitter」を利用したRPG風バトルゲーム
西健一氏自体がiPhoneを初めとしたappleプロダクツに対して熱心っぽいから真っ先にiPadに対応したゲームを計画したって感じかしら、真っ先に手をだすのは先行者としての価値が出てくるから良いとは思うけどね。
ゲーム自体はTwitterを利用した部分があったりしてこれがどんなゲームになるのか想像は出来ない、面白いのかも知れないしそれ程でもないかも知れないし、フォロー/フォロワーが多くないと楽しめないのかそれとも少なくても楽しめるのかとか、そこら辺も気になる感じ。
ただ、iPadのゲーム自体はそれ程広まるのかどうかって言う疑問はあるなぁ、iPhone/iPod touchよりもマイナー感の強い物になるだろうからそこから広がるものがあるかどうかってのが気がかり、そもそも操作体系自体はタッチパネル操作って事でiPhone/iPod touchとの差別化も難しいだろうし。
ちなみに、件のゲームにおける差別化はやはり大きな画面、大きい画面を二人でシェアすることがポイントになっている感じかしら。
-------------
根性を据えたバカっぷり
ウソみたいな「作っちゃいました」系小ネタ3連発
自走するアウトランの筐体はばかだなぁw
でもこうした気合の入ったネタを行うのはそこに愛があるからだと思うんだ。
自分はゲームが好きでもそこまでする根性がない、それは愛が足りないからなのかなぁ。
-------------
オレガッカリ
ドコモ、スマートフォン購入者向けにパケット定額の“二重課金”を防ぐ措置を適用
Xperiaとかを含めてスマートフォンに機種変更をする際にパケホーダイからパケホーダイダブルに変更が必要なんだけど、初代パケホーダイは使用日数に限らず一律4095円で、当然パケホーダイダブルの金額も入ってくるから二重課金になってしまうと警告されていたのです。
が、4月1日になってそれを免除する施策が行われているみたいで、折角先月に踏ん切りを付ける意味で予約したついでにパケホーダイダブルに予約変更したのに若干ガッカリなのであるw
ただ、自分に限らず旧パケホーダイ利用者がスマートフォンに移行しないのは二重課金の問題もあったと思うからこうして少しでも問題を解消させようとする事は悪くないのです。
そして自分は明日Xperiaを購入予定、ドコモショップで予約さえしなければまだ在庫のあった量販店で機種変更したかったんだけどねぇ、まぁそれは今後の我慢なのです。
-------------
ダッシュ0号
Androidでミニ四駆をコントロールさせたり、インタフェースにしたり
遠隔操作のミニ四駆を見て思わずダッシュ四駆郎のホライゾンを思い出したのは自分だけかな?
いや、きっと多くの人が思い出したはずだ。
-------------
冷えました
春夏の期間限定、かき氷をイメージした「カントリーマアム(宇治金時)」。
かき氷をイメージしたってのは若干怖い感じがするけど宇治金時味は美味しそうな気がする。
冷やさなくても普通に食べれば良いんじゃないかなぁって思ったりしたのはここだけの話。
抹茶系のお菓子って美味しいから思わず食べてしまうんだよなぁ、太るから節制しないと駄目なんだけどね、怖い怖い。
-------------
世界樹の迷宮3はパーティ構成や名前を考えるだけで時間が足りなくなったので今日は諦めた!
あと、エイプリルフールネタは追いかけるだけで大変なので程々にしか見ないよ、円谷が面白くてアイレムは空回りしていた印象だったわぁ。