CYBER・アシストコイン
いわゆるDS版ファミコイン です。
タッチパネルとタッチペンによる直感的な操作が売りだったDSでしたが、十字ボタンとかを活用するゲームが沢山発売されているのでこうした商品が出るようになったのですね。
基本的なセットは保管ケースと実際のコインのセット、使用しない時はケースにはめてストラップとして持ち歩くことが可能なのです、ケースに付いた爪がコインに引っかかって固定はちゃんとされるし、取り出す時はカバーを少し曲げるように取り出します。
コインの裏側にはシリコン素材の粘着シートになっており取り付け・取り外しが基本的に何度も可能になっています、粘着性が低下した場合は軽く洗浄すれば粘着力が復活するので安心。
何故、取り外しが可能な仕組みになっているかは、DSが基本的に折りたたんで持ち運ぶスタイルだからですね、これを装着した状態ではたためませんし、折りたたみを考慮した薄さでコインを作ると今度は強度が足りなくなる訳です。
装着、装着すると正式なDSなのに何故か偽物っぽく見えるのが最大のポイントですね、今回は黒色のDSiに装着しましたが白色に装着させれば更にバッタ物臭さが増加しますよ、ちなみにDSiではなくてDSLiteにも装着可能だそうです。
装着した状態でドラクエ9を少しプレイしたところ、斜め移動がしやすくなってフィールドやダンジョンの探索が結構快適になった感じ、戦闘とかでのコマンド選択する時は若干違和感を感じますがその辺りはトレードオフかも。
ただ、最大の問題点としてシリコン製の粘着シートなのであまり強い力で操作していると外れてしまうことがあると言う部分があります、もう少し粘着性が高ければその辺りが解消できると思いますがそうすると今度は取り外しが難しくなって折りたためないと言うジレンマが。
と、言うわけで、十字ボタンの斜め操作に苦労していて力一杯ボタン操作する事のない人にはオススメ、そんな商品だと思いました。