どうでも良い豊橋情報
ヘブンズ~はボブ・ディランの名曲をモチーフに作られたドイツの映画の日本的リメイク作品でして、脳の腫瘍で短い命と診断された男が幼少から病院で治療を受けていて外の世界を知らない少女と一緒に海を目指す物語。
旭山~はその名の通り日本で今一番人気の高い動物園である旭山動物園が閉園の危機から立ち直り今のような訪れる人を楽しませる人気動物園へと変わっていく物語の映画化。
そんな両作品ですが両方とも本編の一部の撮影が豊橋総合動植物公園 にて行なわれているんですね、ヘブンズ~は主役の二人が遊ぶ遊園地のシーンを遊園地エリアにて撮影されたみたいで予告編でも現地に行ったことある人なら何となく分かる感じでそのシーンが映っていたりするんです。
ちなみに旭山~の方はホッキョクグマの餌やりを視察に来るシーンが撮影されているとか、撮影自体も丁度1年前の同じ時期に行なわれていた みたいで公開時期も同じとなるとちょっとした縁みたいな物を感じ…ないか、流石に。
豊橋総合動植物公園自体は動物園・遊園地以外にも名前通り植物園や化石などが収蔵されている自然史博物館とかが結構広いスペースがあって、それでも全体的にのんびりとしており平日の午前とかだとゆっくり見物する事が出来るので結構良い所なんです、惜しむらくはヘブンズ~の予告編で見られるちょっとチープなジェットコースターが現在休止中な事ですが。
数年前に行ったときに撮影した観覧車