2017秋/長崎旅 | QOL ~Quality of Life~

QOL ~Quality of Life~

日々のいろいろ、仕事、乳がん。
でも、より良い人生のために。
毎日笑って、生きていこう。

年またいじゃったけれど。

2017年10月に、

ずっとずっと行きたかった長崎へ。


 
{98E54BD0-4FFC-446F-A32C-5508B6CCBD58}

着いてすぐ、
 
 長崎ちゃんぽん。  

 美味しすぎ。  

   
{5CF06FE4-FDE2-4BDA-816B-489F852BFB38}

 

 絶対行きたかった場所。  

 大浦天主堂。  

 子供の頃、どうしてだか日曜日は教会に通っていました。
 
 なんの意味もわからずにいた日曜日のルーティンでしたが、  

 わたしのなかには残っているなにかがあるのかもしれない。  

   
{72961757-8450-415E-815B-BCBA809F56FE}

 
大腸がんの検査結果を待っているときだったので、
 
 マリアさまを見上げて、  

 お願いしました。  

 まさかこのあと、まだまだ壁が立ちはだかるとも知らずに。  

 

{595B781A-8241-41C2-BA11-25C02558C817}


 
見上げながら、
 
 涙が出て出て仕方がありませんでした。  

 友人、ごめんよ。
 

 
{5F360071-F269-4372-A355-D16E7D85C57A}
 
 
グラバー園。
 
 幕末好きにはたまらない楽しさ。  

   
{1CE08E84-3B5A-4DEA-B6D4-11F75F73480F}

横浜とはまた少し違う異人文化のような。
 
 いろんなお家を見られて楽しかった。  

   
{C7EA9CAE-C61A-49A6-B4A2-25BCFEBF5EC4}
 

 
稲佐山の中腹に建つホテル。
 
 窓からは長崎湾の夜景。  

 
{2330DE6B-E77B-4FFB-A6F0-12E8EC034F82}

ずっとずっと行きたかった、
 
 稲佐山からの夜景。  

 願いが叶ったことの喜び。
 
  
{45DF4317-CD75-4548-80CB-F656D8D197C7}
 

 
 今回の旅行は写真を余り撮らなかった。  

 なんでかな。  

 ずーっと友人と喋っていて、  

 いろんな話をしていて。  

いつものパー子並には撮る余裕がなかったかも。

{D230399C-6E1B-49B1-AF17-28ADF0C1555F}
 

 ホテルの食器がとてもとても素敵で。  

 ホテルの朝ごはんはオーダーブッフェになっていて、  

 朝からお腹ぱんぱん♪  

  
{ABB2A3CD-1F13-4833-98D2-3021A1836A78}
 

  中華街、出島をぶらぶらして。
 

{433430F6-5243-4016-B0A5-091B86671741}
 

空港でひとりトルコライス。
 
 1200カロリーくらいあったかも(笑) 

{D7B9F4D0-FC13-4F85-88B5-2B08679883DF}

ずっと行きたかった長崎。
 
 ただ、大腸がんや、  

 調停だの裁判だのでざわざわしているときで、  

 長崎にいる間じゅうもずっと、  

 印鑑証明がどうだのとスマホが鳴りっぱなしで。  

 いつかもう一度行きたい、リベンジ。  

 

まだまだ見たい景色がたくさん。
 

 夢と呼ぶには小さいかもしれないけれど。  

 これからもひとつひとつ叶えたい。