リケジョ娘 | QOL ~Quality of Life~

QOL ~Quality of Life~

日々のいろいろ、仕事、乳がん。
でも、より良い人生のために。
毎日笑って、生きていこう。

先日の3連休の初日。

娘とふたりの休日。


どこへ行こうかとあれやこれや相談しているときに、

HPを見つけて、

行きたーい!と娘が言ったところへ。


__.JPG

三菱みなとみらい技術館へ。


娘は理科が大好き。

実験とか、観察とか。

理科の授業のある日は大喜び。

学生時代に、

りんごは何故落ちるのか?

そんなの知るか!と思ったわたしとは大違い。


朝一番で入館し、

それぞれのゾーンを見学。



宇宙ゾーンでは、

宇宙服がお出迎え。

宇宙の仕組みや宇宙飛行士適正テストなんかを、

ゲーム感覚で楽しめたり、

さすが重工、というような、

本格的な展示があったり。



さらさらっと見ていくわたしとは違い、

ひとつひとつ時間をかけて、

丁寧に進んでいく娘。

未来のリケジョなのだろうか??


__ 5.JPG__ 5.JPG

海底探査船を見たり。

飛行機を操縦したり、

電気で走るバスを運転したり。



__ 1.JPG__ 1.JPG

ヘリコプターの操縦シュミレーション。

振動もあって、なかなかスリリングでした。


__ 2.JPG__ 2.JPG


環境やエネルギーについて、

見て触って考えたり。

船や飛行機や、

三菱重工が造り上げてきた様々なものを知ったり、

みなとみらいの歴史をビデオで見たり。

技術系の人は本当に興味深いところかも。


参考所要時間の倍以上の時間をかけて、

見て回り、

お腹空いた~、と遅めのランチへ。


__ 3.JPG__ 3.JPG

娘の好きな、

とりまるの唐揚げ。

娘は唐揚げを追加でのせてもらい、

余裕の完食。

わたしはだんだん油ものが駄目になってきた。

歳相応だな~。


その後は、あっちこっちをぶらぶら。

また背が伸びた娘の服を、

GAPのセールで買ったり。

歩きまわって疲れたね、と、

どこかでお茶しようか、

どこ行く?と聞くと、

スタバがいい!と娘。





ひえぇ、マックじゃないんだ、

大人になったんだな~と感心したり。


ずっと理科が好きでいてくれたらいいな。

そんな1日でした。