初スマホ | QOL ~Quality of Life~

QOL ~Quality of Life~

日々のいろいろ、仕事、乳がん。
でも、より良い人生のために。
毎日笑って、生きていこう。

人類最後のひとりになっても、

ガラケーでいいのだ、

と思ってきましたが、

本体が割れ、

電池のもちも悪くなり、

変換もおかしくなり、

何より、

2年に一度の更新月がきたので、

乗り換えてスマホに致しました。


iPhone!


誰に相談しても、

ここのところちょこちょこ足を運んだ、

あちこちのお店の人に聞いても、

「...iPhoneがいいんじゃないんですかねえ?」

と。

こんなに疎かったら、

iPhoneがまだ使いやすいのではないかと。


Sにするつもりで、

先にケースも買っちゃって、

鼻息荒目でお店に行ったら、

Cがとんでもない投げ売り状態になっていたので、

Cにすることに。

わーい、わーい、初スマホ♪


で、ここからが本当に大変でした。

もろもろの設定、

電話帳、写真、データの移行、

半日かけて、

全部ひとりでやりました。

アップルのサポートセンター、

ケイタイの会社のサポート窓口、

PCで使っていたアカウントが、

ややこしい設定になっていたため、

iPhoneになかなか設定できなかったりして、

通算4時間くらい話して。

ゲームできるようになった?

と、何度も聞きにくる娘にも焦らされて、

もう本当に泣きそうでした。


でも出来たよ!!


生まれ変わったら、

石器時代に生まれたいと、

真剣に思うくらい、

機械全般に本当に疎かったけれど、

全部が終わったときは、

えらい達成感でした。

はー、やれやれ。


でも変更したおかげで、

久しぶりの友人の近況を知ることができたりして、

すごく嬉しかったり。

メールありがとう~、少しずつ返すね、待っててね(・ω・)/


あとは...。

音楽ってどうやって入れて聞くんだろう~、

ラインってどうするの~?

写真が全然わからないから、

ブログに写真が送れないよー。

猿がスマホを持っているようなレベルなので、

少しずつ頑張りまーす。



はー、今日もせっせとがんばるか!