Jリーグ初観戦 | QOL ~Quality of Life~

QOL ~Quality of Life~

日々のいろいろ、仕事、乳がん。
でも、より良い人生のために。
毎日笑って、生きていこう。

週末。

娘とふたり、

初めてのJリーグ観戦へ。


自由席って、

どうしたらいいんだ、とか、

何色の服は着てっちゃいけないんだ、とか、

やっぱりゴミは持って帰るのよね、だとか、

KYな観客にならないようにと、

3日前くらいから、

そこら辺じゅうの人を捕まえて質問しまくり。

ああ、よくわからない、

娘を連れて無事に観てこれるのかいなと、

石橋を叩いて壊す性格のわたしは、

ああでもないこうでもない、

ひー、なんて思っていたんだけれど。


もう、本当に楽しかった!

絶対また行きたい。



140726_180553.jpg

キックオフ1時間半前に到着。

ピッチがとってもきれい。


140726_174427.jpg

屋台がずらりと並んで、

お祭り状態。

よくあるお祭りの屋台とかと違って、

みんなすごく美味しそうなお店ばかり。


140726_184353.jpg

並んで唐揚げ買いました。


試合開始が近づくにつれて、

どんどん増えていくサポーター。

観客席が緑一色になっていきました。


140726_190415.jpg

7時。

試合開始!

破竹の勢いの湘南ベルマーレ。

開始5分で1点が入り、

大盛り上がり。


ゴール真横の席だったので、

ゴール前の小競り合いだとか、

コーナーキックも間近で見れたり。

試合開始前や、ハーフタイムの間に、

芝をチェックする人だったり、

カートを押して、

ドリンクを交換していく人がいたり、

ボールボーイの子達が、

ボールを追いかけてたり、

テレビではわからないこともいっぱいあるんだなと、

そういうところもおもしろかった。


もうね、本当に楽しかったな。

ものすごい一体感。

だんだんわかってきて、

途中から一緒に手拍子出来たり、

歌も歌えたり。

今度は一緒にぐるぐる回したいから、

タオル買おう!


2-0でベルマーレが勝ったのを見届けて、

帰路へ。

自宅までの乗り継ぎがとんでもなく悪く、

帰り着いたのが、

10時半過ぎ。

次の日を遅番にしておいて良かった。


あー、楽しかった!

楽しい初体験でした。