GWが明け、
今度こそ閑散期に入り、
わたしのシフトも休みだらけ。
昨日。
久しぶりの友人とランチ。
少し気が塞いでいたので、
前々からの約束だったけれど、
すごくありがたかった。
会わなかった2ヶ月の間。
友人は近しい肉親を、
突然死で亡くしていた。
昨日、初めて聞いた。
一瞬で死に至ってしまったと。
苦しまなかったかもしれないけれど、
どんなに無念だっただろうと。
それを聞いて、
わたしの思いも、
溢れ出してしまった。
友人は母親を早くに亡くし、
今回、母と慕う人をも亡くしてしまった。
元看護師という経験からか、
非常に冷静な反面、
情に厚い。
時間いっぱい、話した。
昨日が今日になって、
今日が明日になって。
想像した通りの毎日が、
ずっと続いていくんだと思ってた。
なんでそんな風に思えたんだろう。
どう毎日を生きるか、
本当に一言だけで言ったら、
後悔しないように生きる、
ということだよね、と。
そして、
人は死んだらどこへ行くのか、も。
いわゆるあの世はあると思う。
わたしのなかでは、
「ない」という想像のほうが難しい。
みんなみんな、
次のステージへ行くんだよ。
だからいまを一生懸命生きるんだ。
必ずまた会える。
会えないわけがない。
胸を張って再会するために、
いまを生きるんだよ。
そうだよね、と、
友人も頷いてくれた。
驚くようなタイミングで、
こんな話をした昨日。
すごくすごく救われた。
ありがとうね。