ホンワカパッパ♪ | QOL ~Quality of Life~

QOL ~Quality of Life~

日々のいろいろ、仕事、乳がん。
でも、より良い人生のために。
毎日笑って、生きていこう。

火曜日。


わたしと娘がとっても楽しみにしていた日♪



QOL ~Quality of Life~-130820_110447.jpg


新宿へ。


12時からだったので、



QOL ~Quality of Life~-130820_103221.jpg


だし茶漬けで腹ごしらえをし。



QOL ~Quality of Life~-130820_110711.jpg


開演までショップを見て。



QOL ~Quality of Life~-130820_113003.jpg


始まる前から、ゲラゲラ笑い。



QOL ~Quality of Life~-130820_115527.jpg


「僕らは撮っていいですよー」と、


前説でポーズをとってくれました。


名前忘れちゃった。



わたしは少し前まで、


お笑いとかってほとんど見たことがなくて。


一昨年の年末頃、


ブロ友さんが、


実の弟さんから、


お笑いのDVDをプレゼントされたお話を書いていらして。


なんて優しい弟さんなんだろって、


気持ちがすごく暖かくなるのと同時に、


そうか、笑うことはいいことなんだなって。


笑いで免疫を上げる、とかいうことも、


病気してから知った気がする。


当時、化学療法中で、


笑うなんてことから遠ざかっていて。


それで、YouTubeでお笑いを見たり、


その年の暮れの、


「ガキの使い」を初めて見たり。



子供の頃、


テレビがかなり制限されていて、


その当時、わたしの周囲がみーんな見ていた、


「8時だよ、全員集合」とかも、


見たことがなかった。


下品だから、と言われてね。


話題にも入れなかったし、


大笑いすること=良くないこと、みたいな、


どこかでそういう雰囲気があって。



そんな子供時代だったけれど、


病気して、お笑いデビューですよ(笑)



いま我が家は揃って、


よしもと新喜劇が大好き。


ダンナはバタやん、


娘は茂造じいさん、


わたしは、すっちーがだーい好き(≧▽≦)


今回は娘とふたりで出かけたので、


ダンナは心底、羨ましそうでした。



前から6列目で、


娘とふたりで、手ェ叩いて大笑いしてきました。


娘はいまだに思い出し笑い中(笑)



次は、絶対、


なんばグランド花月に行くぞ(・ω・)/