プチ就活 ~転職するかどうするか~ | QOL ~Quality of Life~

QOL ~Quality of Life~

日々のいろいろ、仕事、乳がん。
でも、より良い人生のために。
毎日笑って、生きていこう。

今日は、


とある会社の入社説明会へ。



いまの職場も、


いろいろありまして。


時々、すごくしんどくなって。



何をいちばんに考えるかなのだろうな。


やりがい。


おカネ。


通勤時間に拘束時間。


家庭とのバランス。


いろいろあるけれど、


わたしは、「やりがい」


いまの仕事内容は、


すごく好きなのだけれど。


やりがいを感じない職場なんだなぁ。



というわけで、


もんもんと悩んでいる時に、


同じ業種の会社の説明会があるなんて。


こりゃ運命かもしれん!、と、


重い腰を上げて、


行って参りました。


一応、月末に面接の予約もしてきたけれど、


ちょっと難しいかなあ、と考え中。


通勤時間と拘束時間が


どちらもかなり延びる。


娘のことを考えると気が引ける。


でも、あと3年もたてば、


娘もいまよりずっと手が離れる。


その後に続く自分の人生も長い。


うーん、うーん(汗)


どうしたもんだか。



でもひとつはっきりしていることは、


もし転職するとしたら、


乳がんのことは話すつもりはない、ということ。


面接で、過去の病歴について尋ねられたら、


答えるしかないだろうけれど、


聞かれなければ、


こちらから言うつもりはない。


隠したい、というわけではなく、


治療もホルモン療法だけになったいま、


わざわざ話す必要もないかな、と思うから。


通院も3ヶ月に一度だし、


若干の副作用は感じても、


日常生活に差し障りがあるほどではないし。


もし乳がんになっていなかったとしても、


もう40も過ぎれば、


しんどい、とか、疲れやすい、とか、


何かしらの体の不調はあっただろうし。



正直に言うと、


普段は、乳がんのことを話さないほうが、


自分の病気のことを知らさないほうが楽だったりもして。


そう思う、ということは、


それだけ時間が過ぎて、


自分のなかが整理整頓されたのかもしれないな。


メンタル面はいまだに上下するけれど。



はあぁ、悩む。


どうしたもんだか。


新しい世界に飛び込んでみたいような。


億劫なような。


そんなこと、採用されてから考えろ(笑)



捕らぬ狸のなんとやら~?




久々にちょっと緊張したお出かけだったというのに。


ボケーッとしてたら、


降りる駅を通り越してしまい。


相変わらずのボケっぷり。




QOL ~Quality of Life~-130508_115107.jpg



説明会のあと、


1年数カ月ぶりに、モスバーガー♪


白のワイシャツだったので、


とってもスリリングでした。


うめい!















にほんブログ村